- トイレ掃除のオススメ道具ってなに?
皆さんトイレ掃除はちゃんとしておりますか?
苦痛なことが多くてなかなかおっくうだと思います。
私が上司から教えて貰った最強コンボをご紹介します!
手を汚さずにトイレ掃除ができます。
よかったら皆さんもやってみて下さいね。
上司が教えてくれたトイレ掃除の最強コンボ5つ
トイレ掃除での最強コンボ
5アイテムです。
- 手間がかからない
- 手が汚れない
- 手入れがいらない
です!
トイレ掃除で一番の問題は汚いところを掃除しなければいけないことだと思います。
トイレ掃除をしてその後からも気持ちよくトイレを使えるようにブラシだけでなく、アフターケア用品もご紹介していきます。
流せるトイレブラシ
一番ご紹介したいのはこちらです。
- 目に見えてわかりやすい
- 手入れがいらない
ところです。
ブラシが使い捨てなのでブラシを洗う必要がありません。
しかもこのブラシはトイレに流せるので、トイレに触れた部分だけを捨てられてハンドルを汚さずに保管できます。
組み立て方法は写真にとりました。
-
ハンドルとハンドル置きになります
- ①と②を合体
- ③と④を合体
こちらが使い方になります、
- 使い捨てブラシを準備する
- 使い捨てブラシを1つ取り出す
- ハンドルの青いつまみを奥側にする
- ハンドルにブラシを装着
- ハンドルの青いつまみを手前にすることでブラシ固定
- 水を少しつけてトイレ掃除をする
- ハンドルの青いつまみを奥側にすることでブラシだけを捨てられる
- 終わったらハンドルをハンドル置きに固定
トイレの水をブラシに少しつけて湿らると、「青い洗剤が溶けてくる」のでトイレのふち裏をゴシゴシやります。
洗剤が真っ青なので、わかりやすいのと消臭効果もあり清潔になります。
終わったら、洗剤をトイレの中に染み込ませるために5分ほどはトイレを流さないようにしましょう。
(トイレの水が青いまま)
本体(ハンドル)+ブラシ
ブラシのみ
液体ブルーレット
ブルーレット置くだけ
で有名なブルーレットです。
トイレを流したときに洗剤が泡状で流れ、トイレに黒ずみを落とし付かなくなるようにします。
先程ご紹介したブラシ、やろうと思えばできるのですが、トイレの奥まで洗えないことです。
(トイレブラシのハンドルを汚さないのがコンセプトなので)
トイレの奥にある黒ずみあったら困りますね。
そこで、ブルーレットの出番です。
ブルーレット本体をボトル受けにつけてトイレの手洗い水の排水溝に設置するだけです。
後は自動的に仕事してくれます。
Twitterで皆さんの反応を覗いたところ、どうやら安物ですと黒ずみはなくならないとの声がちらほら。
除菌EXを勧める声が多かったです。
消臭剤
消臭剤は置くだけタイプです。
液体がなくなるまで自動的に仕事をしてくれます。
不快な匂いをじわじわと消臭することで、自分も相手も嫌な思いをしないで済みます。
消臭スプレー
消臭剤だけですとアレをしてしまったときになかなかすぐには匂いが消えないので、そういう時には消臭スプレーです。
消臭剤が持続型なら消臭スプレーは速攻型です
クイックルミニワイパー
床の掃除です。
これもやはり手を汚さずにやれるものがあります。
普通にトイレ掃除となると、雑巾で床を吹いたりになってしまい、あまりいいものではありませんよね。
トイレ用のミニクイックルワイパーがありますが、使い捨てのトイレクイックルを使用することで、手を汚さずに掃除ができます。
通常のクイックルワイパーとは違い、トイレ用のなので、狭いトイレの掃除もスイスイできます。
なにかとおっくうなトイレ掃除、できるだけ手間を減らし、便利なモノに頼っちゃいましょ!!