仕事 PR

【営業未経験入社の30代が体験】『テレアポ』が嫌いになる理由6つ【やり方が古いってばよ】

テレアポ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんなお悩みの方にオススメ
  • 『テレアポ』に苦手意識がある方
  • 『テレアポ』という業務内容に文句を言いたい方

テレアポと言う用語をご存知ですか?

言い換えれば「電話営業」のことでして、「テレフォンアポイントメント」と言います。

はい、よく電話相手からうざがられる営業電話です。

私は新しい職場に営業未経験入社したことによって業務としてテレアポをしなくてはいけなくなりましたが、正直毎日ストレス溜まりまくっていて嫌でしょうがないです。

ではテレアポの何が嫌いになる要素なのか体験談とともにお伝えいたしましょう。

ハムフロ
ハムフロ
私だってこんなク〇電話したくないけど業務だからしょうがないんだよね
テレアポの超初心者向けのコツ
【慣れるまではマニュアル通りでいい】テレアポ初心者が上達するコツ【なんでも一人で背負い込む必要はない】テレアポって営業電話なのですが、ウチの会社でもサボる人が多いぐらい苦手な方多いです。 そんな恐怖のテレアポですが、初心者さん向けのテクニックをご紹介いたします。...

『テレアポ』が嫌いになる理由6つ

テレアポ

話すのが苦手な人からすると地獄です。

しかも基本的には社内でかけるため、上司が隣にいたりするわけです。
ちょっとでも言葉を間違えるとすぐ指摘されるのでプレッシャーがすごいです。

さらにさらに慣れるまで時間もかかりますので、未経験から始めてもうまく喋れないです。

できる人が言うセリフは決まって「数こなしてなれるしかない」です。

実際にやってみてその通りだとは思いましたが、現代人に刺さらない根性論だと思ってます。

私の場合は私だけ営業未経験入社なので私だけうまく喋れないことによる劣等感も凄くてそれがストレスになってしまいテレアポへの苦手意識が増えてしまいます。

喋りが苦手なので嫌い

  • 人付き合いが苦手
  • 好きでテレアポしているわけではない
  • テレアポも業務n含まれているのを知らなかった
  • テレアポがあるのも知っていたがこの会社しか決まらなかったから仕方なくやっている
男性
男性
じゃあなんでテレアポやってる職場に就職したんだ!

それがですね!入社するまでテレアポをすることを知らなかったのです。

テレアポが好きな人ってあまりいないと思うんです。
なので会社側も求人情報でそれを隠す可能性もあります。

テレアポをやると知っていたら入社なんてしてないパターンもあります。

というわけでテレアポをしている人は誰もが話が得意なわけではありません。

私みたいな引きこもり個人ブロガーなんかは休みもブログばかりで人と関わらないので特に喋りが苦手です。

それでも業務ならやらなければなりません。

喋りが苦手な人からしたら地獄でしかないです。

受付突破が大変なので嫌い

  • 営業は切れと命令されて弾かやすい
  • 偉い人に繋ぐのを嫌がっている
  • 受付が必ずしも丁寧な接客するとは限らない

受付突破はテレアポの第一の壁だと言われています。

皆さんは何故受付が敵なのかわかりますか?
答えは簡単です。

受付に営業してもしょうがないから話のわかる人にとっとと変わって欲しいのです。
受付に営業してもちんぷんかんぷんなのが当たり前なのです。

なので、まずは第一の壁である受付を突破することが大切なのです。

受付に頑張って話さずに早く担当者や社長に変わるように言うのが基本です。

ですが、この受付突破がなかなか成功しないのでなかなか担当者に電話がつながらないのが普通なので、40件かけても受付にしかつながらないで終わるのもザラです。

いつまでも受付とだけやり取りするのが嫌になってしまう要素でもあります。

偉い人と話すのが嫌い

  • 偉い人と電話はプレッシャーになりやすい
  • できる人に円滑に営業するにはこちらもスキルや準備が必要
  • 社長の可能性もあるので緊張しやすい

テレアポって言ってしまえば雑用です。
なので自社の下っ端が他の会社の一番偉い人と電話をすることが多いです。

さらに会社によっては自社の下っ端どころか外注でテレアポ専属のアルバイトに任せるぐらいです。

しかも中小企業の社長は社長自ら現場に出るのも普通なので忙しい人が多いです。
偉い人の時間を奪ってしまう罪悪感とも戦わないといけません。

優しい人ほど苦労しますしプレッシャーもすごくて嫌になってきます。

社内だとプレッシャーがすごいのが嫌い

  • 身内からの駄目出しが怖い
  • テレアポに慣れてない内は自分だけ身内から指摘されてしまうことがストレス
  • 自分だけうまく行かないと劣等感を感じる

例えば自分だけ営業未経験で周りの人は全員経験者だったりベテランだったりします。

周りはアポ取れるなか自分だけアポも取れなかったり話内容についてダメ出しばかり言われる。

私のオフィスなんかは少人数だからまだいいですが、社員さんが沢山いる環境でテレアポしまくるっていうのはダメ出しされる環境でもあり仲間だけうまく言ってる中、自分だけ全然ダメとなると劣等感も感じやすいです。

さらにノルマなんてあると焦ってしまいさらにうまく喋れなくなり頭が回らない状況が嫌になりやすいです。

嫌われているのを分かってて掛けるのが嫌い

  • 営業の電話は切るように指示が飛ぶのが普通
  • 露骨に嫌な態度をされやすい
  • 無駄な電話が来たと思われている

テレアポ、すなわち営業は嫌われるのが普通です。

テレアポする側もそれを想定して話すわけなので、相手からするとタチが悪いです。

営業電話って用事のない人からしたらただの営業妨害ですし迷惑電話扱いなのでウザがられてしまったり怒られてしまったりするのは普通です。

なので、テレアポをする側は営業電話だと悟られないように話術を駆使します。

それでもどうしても話の内容で営業だとバレるもんはバレるので嫌われるのはしょうがないと割り切るしかないです。

なので敵を増やす電話をすると考えると嫌になります。

メンタルがきついのが嫌い

  • 他社の時間を奪う罪悪感を抱えながら話している
  • 営業電話はうざがられる
  • テレアポが嫌いな人が多い

環境もありまして、リモートワークならまだマシなのですが、静かな社内でテレアポするとなると自分の声が丸聞こえなので他の社員に丸聞こえです。

社内が性格の悪い人達の集まりでしたらコソコソ悪口を言われるかもしれません。

逆に「こういった方がいいよ」とフィードバックを貰えると考えたらかなりいいのですが、テレアポをすること自体にストレスを感じやすいのでどちらにしろメンタル的にはきついです。

効率が悪いのが嫌い

  • テレアポの成約率は2%から5%だと言われている
  • 別作業しながらテレアポは難しい
  • アポを取る方法は他にもある

テレアポの成約率は2%から5%ぐらいだと言われています。

これ、なかなか高いと思うかも知れませんが、例えばネット広告の宣伝とは違い放置ができません。

このように他の宣伝方法でしたら別作業しながら仕事ができますが、テレアポは神経を使うので別の作業をしながらテレアポをするとなるとなかなか難しいです。

ましては相手の社長と電話しながら別の作業するなんてそんな余裕がないです。

20件かけるのに1時間ほど取られてしまいますし、受け付けに弾かれるか繋がらないかどちらかで終わることもよくあります。

他にも業務があるとなるとテレアポ一本に時間を取られるのは効率が良くないのかなと思います。

効率の悪い作業は忙しい人ほど嫌だと思うのが当然です。

時代遅れ感があるのが嫌い

  • テレアポそのものが古い手法
  • 今は詐欺師も電話ではなくSNSで詐欺をしている
  • アポを取る方法は他にもある
アポを取る他の方法
  • Google広告(Googleにお金を払いネット上に宣伝する)
  • ポスティング
  • SNS
  • メール

私なんかは未経験なので固定電話からテレアポをやってみてすごい時代遅れな感じがしました。

実際私の会社でもテレアポはいずれ無くそうという考えはあります。

テレアポは勧誘と言っても過言ではないですが、なかなか今の時代に電話で勧誘されること自体少ないと思います。

詐欺の話になってしまいますが、私も2010年ぐらいの時はいきなり知らない人から怪しい電話が来てわけのわからない勧誘をされたことがあるのですが、2024年の現在ここ数年はそのような電話は全くプライベートでは来ないです。

あるとしたら怪しいurl付きのショートメールです。

その反面、SNSなんて見ていると勧誘に見せないような勧誘が多いこと。。
(てか詐欺が多いです)

時代はネットなのです。

そんなネット時代に固定電話から一軒一軒勧誘なんて古いのです。

30代後半の私ですら固定電話そのものに嫌悪感を感じているので、若者は特に懸念することでしょう。

『テレアポ』が嫌いな理由まとめ

まとめ
  • 偉い人と話すのが嫌い
  • 社内だとプレッシャーがすごいのが嫌い
  • 嫌われているのを分かってて掛けるのが嫌い
  • メンタルがきついのが嫌い
  • 効率が悪いのが嫌い
  • 時代遅れ感があるのが嫌い

テレアポについてでしたが、好きな人はあまりいないと思います。

私の職場の方も皆嫌がってますし、特に上の人は全然やらないです。
ですが、大体どの職場もそんなもんだと思います。

外注にやらせる職場があるぐらいなのでテレアポは下っぱ任せにすることが多く時間も取られるため皆やりたくないのです。

なので、個人的に思うのはテレアポ以外にアポ取る方法を早く見つけて実践することだと思います。

詐欺師も今はSNSばかりで電話で勧誘なんてしてこないですし、時代に合ったやり方ではないのです。

ついでに私情を言いますと、私のメンタルのためにもテレアポはなくなって欲しいです(笑)

テレアポの超初心者向けのコツ
【慣れるまではマニュアル通りでいい】テレアポ初心者が上達するコツ【なんでも一人で背負い込む必要はない】テレアポって営業電話なのですが、ウチの会社でもサボる人が多いぐらい苦手な方多いです。 そんな恐怖のテレアポですが、初心者さん向けのテクニックをご紹介いたします。...

労働環境にお悩みの方はこちらもどうぞ


退職代行SARABA
弁護士による退職代行(弁護士法人みやび) 退職代行のABAYO
【退職代行ガーディアン】

金額 24,000円 55,000円 19,800円 24,800円
追加料金 なし オプションあり なし なし
失敗時の返金 全額返金 / 全額返金 /
交渉 労働組合 弁護士 弁護士 合同労働組合
メディア実績 テレビ他 新聞他 / /
アフターサービス 無料転職サポート / 働き口紹介 /
出社 相談日から不要 相談日から不要 相談日から不要 相談日から不要
会社連絡 相談日から不要 相談日から不要 相談日から不要 相談日から不要

LINE相談
その他魅力 行政書士監修の退職届付き 弁護士がサポートするので安全 アルバイトは11,000円 退職を認めない会社に社会的制裁が可能
ゲーム記事も書いてます
ハムフロゲームズ

ブログ村のブログランキングサイトに参加しております。

応援してくれるとやる気につながりますのでクリックよろしくお願いいたします。



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

【承認制】この記事のご感想やコメントはこちら

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。