あけましておめでとうございます。
九十九里の公園にて日の出拝みました。
そして帰り一緒の女性に告白したら振られました(笑)そんな感じで今年もよろしくお願いします〜 pic.twitter.com/Va8CWbNv86
— ハムフロ@サウナー (@humstarsuuna) January 1, 2022
2022年始まりましたね。
- ゆっくりお休みできてますか?
- 日の出は見ましたか?
- おせちは食べましたか?
- 年末年始も仕事してますか?
色々な事情があると思います。
2021年は皆さんコロナ禍で大変でしたね。
生きているだけでも素晴らしいなとも思えた年でもありました。
厳しい時代は続いていますが、それを乗り越えたくべく年始休みからさっそくブログ活動をしています。
少しプライベートの話もありますが基本ブログ活動の話です。
2022年の目標を掲げることでどう行動していきたいかを明確にすることで、1人の孤独ブロガーがどんな考えを持っているか少しでも参考になればうれしいです。
皆さんが興味のない私のプライベートのお話も少しあります。
基本プライベートなことは無駄情報なんで書きませんが、年初めぐらいは許してください。
2022年になりました
元旦に日の出を見に行きました。
夜中3時に女性と待ち合わせして片道3時間運転して九十九里まで行きました。
ほんとは銚子まで行きたかったのですが、予想以上に移動に時間がかかり、間に合わないので途中で見晴らしがいいところに切り替えました。
看板には九十九里公園と書いてありましたので九十九里公園です。
到着と同時に日の出が上がったので、時間ギリギリでした。
雲で隠れてましたが、綺麗でした。その後一緒にご飯を食べて、休憩して
帰る途中で告白したら振られました(笑)
新年早々振られましたが今年始まったばかり!!
30代で人生焦っているブロガーの2022年の目標
プライベートのことはあまり興味がないと思うのでここでサクッと書いてしまいます。
ブログのことは項目に分けます。
34歳にもなり一人ボッチでさみしいので結婚したいです。
パソコンとゲームばかりしていた人生なので、恋愛経験は豊富ではありませんが、
素敵な女性と出会ってから、この人のために稼げる男になろうとブログのモチベーションを上げる一つのいいきっかけとなりました。
どの会社がいつつぶれるかわからない時代が続いているので、自力で稼げる証明のためにもブログは続けます。
本業が力仕事で身体がきつくパワハラが多いため、精神的にもきつくブログ活動にも影響が出てしまって記事のペースが遅いですが、
恋愛もブログも諦めないでガンガンやっていきたいです。
さぁここからはブログの目標になります。
2021年の総括はこちら
記事数
400記事をめざします。
月20記事ほどです。
現在は残業もそこそこあるので、あまり記事数は稼げませんが、今の現場が終わったら、残業ないところに転職してブログに時間をかけられるようにしたいので、ガンガン書けるようにする予定です。
2021年末で167記事です。
PV数
20000PVをめざします。
※関連コンテンツは廃止になりました
ほんとは2021年で10000PV達成するのと関連コンテンツを開放したかったのですが、全然届きませんでした。
PVは伸びてきているので気が付いたら達成できたらいいなと思いながら記事を優先で量産していきます。
2021年末で月6000PVです。
アドセンス収益
月10000円をめざします。
2年じゃ脱サラする収益は厳しいのはわかってますがそろそろ腹の足しになるぐらいは欲しいです。
とはいってもこれ以上アドセンス広告を無理に増やすのは嫌なので、質の高いよく見られる記事を量産していくしかないです。
2021年末で月800円です。
アフェリエイト収益
月1000円をめざします。
最近はアフェリエイト広告ありの記事を量産していますが、PVを稼げている記事ではアフェリエイト広告なしの記事が多いのでまともに稼ぐのは2022年では難しいと考えてます。
私の実力的にアドセンス収益に頼る方法になってしまいます。
2021年末で月200円です。
毎日は約束しても守れなさそうなので、2日に1回はツイートしていきたいです。
どうして毎日しないかと言いますと、私がめんどくさがりなのと、まだまだTwitterを頑張っても大した宣伝効果が見込めないからです。
要するにTwitterで宣伝を頑張っても収益につながらないレベルだと思っているからです。
それなら時間がもったいなくめんどくさいので本気でTwitterはやらないです。
記事の質をあげる
他者の記事を参考にすることはあるので
あとは読書量を増やします。
- うまい記事の書き方
- わかりやすい記事の書き方
- 文章構成の仕方
- 知識の引き出しを増やす
- 想像力の向上
- ストレス解消
自分の言葉だけですと限界がありますし、言い回しに悩むことも多いです。
(どういう言葉遣いをしたらわかりやすいのか等)
1人でプロ級の立派な記事を書く考えを捨てて、他者ブログや書籍で学んだことを参考にして記事を書くスタイルの方がいい記事になると思っています。
世の中の成功者が読書好きが多いからって考えだけではなく読書そのものを続けることで自分の記事の書き方、話し方、知識量どう変化していくかも感じていきたいです。
さいごに
2022年始まったばかりです。
厳しい時代なのと自分の所属会社がみなし残業30時間の超絶ぼったくり会社なので
私自身も全然お金を使うことができなく、ケチケチした生活を過ごしています。
ですが、現在は1人暮らしだから30超えても年収300万ちょいで生きていけますが、結婚して子供が生まれたとなると、
夜遊びもギャンブルもしていないのに貯金もろくにできない30代の男では女性を不安にさせてしまうだけではないのか!!
とにかく現状を打破したいのと少しでも余計に使えるお金を増やさないと生活でも余裕ができないということは不安だらけで気持ちにも余裕が生まれにくくなりますよね。
常に金欠だとブログ活動でも余計なことばかり考えてしまい嫌になってしまいます。
- 一生1000円カットで散髪
- 一生中古車しか購入できない
- コンビニ弁当を躊躇する
- お金に困りカップラーメンが増える
- 人と遊べなくなる
- ブログでレビューするときにケチって安い商品しか購入しない
- 安いサウナしか入れない
- 投資に消極的
こんな現状を打破するためにも、稼げなくてはなりません。
2021年はまともな収益は稼げませんでしたがPVと収益は確実に伸びています。
2022年いかにそれを伸ばせるかどうか必死こいてやらなくてはなりません。
周りがゲームばかりしているから自分もゲームする!
ではなく、周りに流されずこんな時代でもお金に余裕のある生活をするために皆が遊んでいる休日にスキル磨きをする。
職歴多数でいつでも下っ端の私はサラリーマンで稼ぐ考えは捨てて、副収入をがっつり得る考えの方が効率いいと思ってます。
私のように生活に困って副業としてブログ活動をするブロガーは多いと思います。
ですが私のように1年3か月やっても最低換金額にすら届いておらずに実質収益0円ブロガーも多いと思います。
私もまだまだですが、記事を量産することで確実にPVと収益は増えているのでお互い腐らずにブログ活動頑張っていきましょ。
・紹介記事により確実に報酬がもらえるレビューアフィリエイト【バナ記者】制度】
・【記事テンプレート】や【自分割】等初心者でも稼ぎやすい仕組みがある