こんなお悩みの方にオススメ
- 『健美の湯 越谷』のご興味おありの方
 - 『健美の湯 越谷』はどういう銭湯か知りたい方
 - 『健美の湯 越谷』の良い所、悪い所を知りたい方
 
埼玉県越谷市にある『健美の湯 越谷』に今回お邪魔させていただきました。
今回はこちらのスーパー銭湯へお邪魔させていただいたのでレビューをいたします。
皆さんもご興味湧きましたら是非ご利用ください。
料金についてより詳しく知りたい方は『健美の湯 越谷』さんのHPをご覧ください。
『健美の湯 越谷』の営業時間と料金

| 営業時間 | ||
|---|---|---|
| 休館日 | 年中無休 | |
| 平日 | 朝9:00 | 深夜1:00 | 
| 休日 | 朝8:00 | 深夜1:00 | 
| 入浴料金 | ||
|---|---|---|
| 大人 | 子供 | |
| 平日 | 700円 | 400円 | 
| 休日 | 800円 | 450円 | 
料金についてより詳しく知りたい方は『健美の湯 越谷』さんのHPをご覧ください。
『健美の湯 越谷』のアクセス

- 〒343-0806 埼玉県越谷市宮本町2-172-1
 
駐車場
第一駐車場と第二駐車場に分かれています。
第一駐車場も屋内と屋外に敷地が分かれており、屋内は私が行った時は8:00でも埋まってました。
第二駐車場は少し離れているのもあり14:00時でも空いてました。
これ、私の場合は8:00〜14:00の時間帯でしたが、混雑しやすい夕方ですと第二駐車場も埋まるのではないかと思います。
『健美の湯 越谷』の施設案内
2階建ての施設になります。
1階は下駄箱ぐらいなのでメインは2階です。
1階
- 下駄箱
 - 駐車場
 
2階
- お食事処
 - お風呂場
 - リラクゼーション
 - アニメティー
 - 自動販売機
 - マッサージ機
 
となっております。
お食事処

せっかくなので、豚バラの生姜焼きカレーライスを頼みました。
980円で普通盛ですが結構な量がありお腹いっぱいで退室後駐車場で爆睡しました(笑)
めっちゃボリュームがあって美味しく頂きました。
お食事処は喫煙席、禁煙席と分かれておりしっかり分煙しております。
売店

受付の近くにあります。
私はサウナロンTを購入しました。
プリントの柄はキーバンドなのですが、結構いかついデザインでちょい悪感出せていいなと思いました。
リラクゼーション
- リラクゼーション
 - カットサロン
 - アカスリ
 
とリラクゼーションの環境が整っております。
『健美の湯 越谷』のお風呂場
お風呂場の説明に入ります。
大浴場(室内)
- サウナ
 - 水風呂
 - イベントバス(有名温泉のお風呂日替わり)
 - ボディーバス
 - ジェットバス
 - 座り湯
 - 電気風呂
 - ベンチ
 
露天風呂(室外)
- 瞑想風呂
 - 高濃度炭酸泉
 - 寝ころび処
 - 湯めぐりの湯(有名温泉のお風呂日替わり)
 - ベンチ
 
サウナ
女性限定で薬草サウナがあります
スチームサウナの特徴
- 95℃
 - 収容人数30人
 - 定期的にオートロウリュ
 
こちらの高温サウナはとても広いです。
さらにモイスチャーサウナと呼ばれる湿気のあるサウナです。
遠赤外線塩サウナの特徴
- 60℃
 - 収容人数6人
 
水風呂
水風呂の特徴
- 20℃
 - 収容人数10人
 
広々したスペースでゆとりを持ってくつろぐことができます。
ベンチ
ベンチの特徴
- 大浴場(室内)に13つ
 - 露天風呂(室外)に8つ
 
『健美の湯 越谷』のよかったところ

HPからお風呂場内をくまなくストリートビューで見ることができます。
お風呂場内のイメージは画像だけですとなかなか想像しにくいとは思いますが、洗い場から露天風呂まで見渡すことができるのはいいポイントですね。
私が行った時と若干異なりますので参考程度にするのがいいでしょう。
		喫煙所あり

喫煙所というよりかはお食事処の喫煙席です。
灰皿付きのスペースでお食事を召し上がることができます。
ですが、タバコだけ目的の喫煙者が後ろでモクモクしながらご飯を食べるのは健康に悪いので、タバコと食事は別々をオススメします。
ガチャがある

スーパー銭湯って思ったよりないと思うんです。
お子様連れの方も喜びますね。
かけ湯にお湯と水でわかれてる

珍しいなと思いました。
私はかけ水はしないのですが、かけ湯、かけ水もどちらがいいか人によって好みがあるので、細かい需要にお答えしているのかなと思いました。
値段が安い
平日700円、休日800円は埼玉のスーパー銭湯の中でも安い方じゃないかなと思いました。
私が行く埼玉のスーパー銭湯は大体1000円かかるので一回り安いです。
なので経済的に節約したい方にもおすすめです。
『健美の湯 越谷』の気になる点

ちょっと気になった点がありましたので、正直レビューをしていきます。
休憩所がない
お安い分回転率を早くしようとのことでしょうか?
お食事処ぐらいしかゆっくりできる箇所がありませんでした。
なので、食事をしない人からすると休憩しにくいです。
私も実際ご飯は食べましたが食べ終わったらすぐ帰りました。
とはいえ、私が休憩所の充実しているスーパー銭湯に慣れ過ぎているのでなんとも言えない部分でもあります。
女性従業員が男湯に入る
私は男性なので男性目線になりますが、私みたいなシャイなおじさんはお風呂場内に異性の従業員さんが入って来られるのは恥ずかしいと思うでしょう。
お店の事情があるかもしれないので、なんとも言えない部分です。
客の質が悪い噂が多い
私はあさイチなのもあってか特に気にはならなかったです。
レビューでは客の質の悪さを訴えるレビューがかなり目立っていました。
私は8:00~13:00までのご利用でしたので特別マナーの悪さは感じませんでしたが、人の多い夕方にご利用するとモロに感じるかもしれません。
マナーの悪いお客さんがやりたい放題という苦情が多かったので夕方の混雑時はストレスが溜まるかも知れませんね?
とはいえこれは施設は悪くないので何とも言えないです。
『健美の湯 越谷』についてまとめ

まとめ
- 埼玉県越谷市宮本町にあるスーパー銭湯
 - 埼玉のスーパー銭湯の中ではかなり安い
 - 美容意識が高く特に女性に好評
 - 瞑想風呂という珍しいお風呂がある
 - 入口のかけ湯コーナーにかけ水もある
 
『健美の湯』は南増尾店も行ったことがありまして、どちらも美容系に強いスーパー銭湯です。
館内もどちらもご飯が結構本格的ですごい美味しかったですね。
「寝ころび処」も「塩サウナ」もあり、リラックスと美容意識の高さを感じます。
広々としておりゆとりのあるお風呂ですので、ご利用の際はごゆっくりお寛ぎリフレッシュしてください。
               		           		  
		
	






