「メンズリゼ」のヒゲ脱毛でヤグレーザーを経験

広告 生活

【麻酔あっても超痛かった】「メンズリゼ」のヒゲ脱毛でヤグレーザーを体験しました【流れもご紹介】

こんなお悩みの方にオススメ

    • 「メンズリゼ」のヒゲ脱毛について知りたい方
    • ヤグレーザーが痛いのかどうか知りたい方

今回は「メンズリゼ」で脱毛を経験してきました。

ヤグレーザーという機械を使用しておりますが、麻酔クリームありでも超痛かったです。

永久脱毛効果があるので行きましたが、まずは一回経験してみてどんな感じだったのかをご紹介いたします。

「メンズリゼ」のヒゲ脱毛でヤグレーザーを体験

私が経験したのはヒゲ脱毛(全部位)10回コースの99,800円です。
「メンズリゼ」のヒゲ脱毛でヤグレーザーを経験
メンズリゼHPより引用

大まかな流れ

  1. 麻酔クリーム塗布
  2. 脱毛開始

の2つに分けられます。

ヤグレーザーの特徴

  • 永久脱毛効果あり
  • 色素沈着してる部位にも照射可能
  • レーザー照射と同時に冷却ガスを噴射するため、火傷のリスクが軽減がされているためジェルが必要ない
  • 肌の奥深くまでレーザーが届くため結構痛い

痛いけどその分効果が高いと思っていただければOKです。

麻酔クリーム塗布

麻酔クリーム塗布に関してはセルフです。

大まかな流れ

  1. 手袋をはめる
  2. 麻酔クリームを施術箇所に塗る
  3. サランラップで密閉させ浸透させる

当たり前ですが、塗り終わった後のサランラップは鼻と口を分けるように巻かないと息できなくなります。
「メンズリゼ」のヒゲ脱毛でヤグレーザーを経験

塗り終わったら待合室に戻って待機となります。

5分ぐらいすると徐々に感覚がマヒしてきます。
1時間すると大分効いてきますが、注射の麻酔ではないので痛覚遮断とは程遠いです。

気分的にはサランラップの暖かさと麻酔クリームのひんやり感がコラボしてる感覚です。

後で後悔しないためにも脱毛で痛みが強く出やすい「口ヒゲ」「アゴ下」にたっぷり塗る方がいいです。

脱毛開始

「メンズリゼ」のヒゲ脱毛でヤグレーザーを経験
脱毛1回目の感想になります。
麻酔クリームありで体験したのですが、超痛かったです。

痛みとしては輪ゴムではじくような痛みです。
部位によって全然痛みが違いますが、口周りとアゴは麻酔ありでも涙出るぐらい痛かったです。

部位ごとの感想としては以下の通りです。

部位 痛み
口ヒゲ かなり痛い
アゴした かなり痛い
もみあげ 痛い
普通
ほっぺ 普通

アフターケア

「メンズリゼ」のヒゲ脱毛でヤグレーザーを経験
施術終了後はしばらく冷やしてクリームを塗ったら受付に寄らずにそのまま帰って大丈夫です。

当日は激しい運動を控えて、お風呂も気を遣って洗顔も控えめに優しくしてしっかり保湿することを推奨されます。

脱毛は2か月おきなので次は2か月後になります。

スキンケアは化粧水でもいいのですが、より肌の内部に浸透しやすい顔パックをオススメいたします。

「メンズリゼ」のヒゲ脱毛でヤグレーザーを体験してのまとめ

「メンズリゼ」のヒゲ脱毛でヤグレーザーを経験

まとめ

  • 口ひげとアゴ下がムチャクチャ痛かった
  • 麻酔は初回は利用することをオススメ
  • 施術後は保湿命(顔パックオススメ)

脱毛は一番毛量の多い1回目が一番痛いです。

ヤグレーザーを使用した脱毛は1回目だと麻酔ありでないと相当キツイと思います。

他のメンズサロンで痛みに強いと言われた私でも麻酔ありでも心折れそうなぐらい痛かったので、節約のために麻酔なしでやろうかとお考えの方でも初回だけは麻酔ありで施術なされることをオススメします。

施術後はお風呂も気を遣って洗顔も控えめに優しくしてしっかり保湿したおかげか次の日になっても全然痛くなかったです。

ポイント

  • 永久脱毛と言えども1回でもすべてのヒゲを永久脱毛はできないものです
  • 1回の脱毛で今表に見えるヒゲを脱毛できるのみで大体全体の20%です

2,3日はヒゲソリを控えるように言われ、2,3週間で自然とポロポロと落ちますが、2か月もすればまた隠れていたヒゲが生えるようになりますので定期的に通わないと行けません。

ヒゲソリのいらない生活を手に入れるのは時間もかかり大変ですが、男性も美容の時代ですし少しでも参考になれば幸いです。

協力サイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

サウナランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

-生活