- 頼りない先輩と組んでて毎日が辛い
なんて思ったことはないですか?
どの職場にも頼りない先輩は1人は居るものです。
結論、頼りない先輩に頼っても仕事は上達しません。
ですが、これはメリットにもなります。
悲観せずに後に繋がると思い、誰よりも一生懸命に仕事をすれば、自分が先輩になったとき、後輩になめられることなく、胸をはって指示出しすることができます。
ペーペー現場監督時代に、何もできない、何も決断できない、やったこと全部忘れる、効率悪いことしか言わない頼りない大ベテランの先輩と組まされた過去があるハムフロが解説します。
職場で頼りない先輩と組むのはむしろ成長のチャンスになる5つの理由
職場で頼りない先輩と組むことになって困ったことある方ならわかるとは思います。
誰かがやってくれると思って自分のことしか考えてしなかったり、上から出された指示以外のことを一切しないので年齢のわりに経験値も少なくいい歳をしても能力が低いままなのです。
ただ、これって他人事ではなく自分自身も若い内から楽ばかりしていると経験が少なく何もできない人になってしまうので年下の人から悪口言われたり、怒られまくるようになってしまいます。
そうなるとプライドズタズタでメンタルボロボロの毎日で苦痛でしかなくなるので、自分の身を守るためにも行動するニンゲンになりましょう。
自分がしっかりしなきゃと思う
頼りない先輩に任せっぱなしにしても失敗だらけになります。
- 全部人任せで自分からは何もしない
- 何かあるとすぐ言い訳
- 頼んでもやらない
ここまで来るとただの役立たずなんで、先輩の経験年数など関係なくなります。
技術面ではこちらが先輩の足を引っ張りますが、仕事のやり方や責任感に関してはこちらが上でないと仕事が回りません。
- 経験は関係なく頼りない先輩を引っ張るぐらいでないと仕事が回らない
- 頼りない先輩の言い訳や意味不明な行動は遠慮なく止める
- 生意気で構わない
- 自分で考え、失敗して怒られて覚える方が成長する
積極的に行動する
頼りない先輩は自分から動きません。
人の後追いが多く行動力がありません。
なので、こちらがガンガン動かないといけません。
動いたら動いたで頼りない先輩は仕事効率が悪いので、無駄なことをしているだけや立ち止まっているだけで仕事が進みません。
この人のしりぬぐいをする時間も必要だからこちらが早め早めの行動で頑張らないといけないんです。
休憩もなくなるかもしれませんが、上司がちゃんと評価してくれることを祈りましょう。
また、仕事でわからないことがあっても聞いてもよくわからない返答も多く、約に立たないなら、先輩以外の人に聞くほうがいいです。
- 頼りない先輩は自分で仕事を探さない
- 探したとしても効率悪いから後でしりぬぐいする時間も視野に入れる
- 上司への連絡はこちらで請け負う
人の2倍頑張るので成長も2倍になる
頼りない先輩は頑張らないです。
頑張るとしても無駄なことばかりしてます。
なので、結局はこちらが先輩の2倍頑張らなきゃいけません。
ストレスもたまって大変ですが、頑張る分、周りは見てくれるし、成長につながります。
めげずに頑張りましょう。
- 見てくれる人は見てくれる
- 大変な思いをするだけ成長する
- 頑張った分、頼りない先輩などすぐ追い越せる
支持を出したり助けたりするようになる
頼りない先輩がいる時点でこちらが大きな負担になります。
- わけのわからない行動
- 効率の悪い行動
- 仕事をしてくれるわけでもなく意味もなくついてくる
- ただ立ってるだけ
- 自分から仕事を探さない
- こちらの仕事は見てるだけで手伝わない
- 手伝っても感謝されない
仕事がない中、涼んだりせず暑い中外にずっといたり言ったことをやってなかったり野放しにしたら仕事にならないので暴走を止めたり、支持を出したりする必要があります。
頼りない先輩は気遣いなどしないので、こちらが先輩の分気を配ることが多いです。
もうどっちが先輩なのかわからないのでこちらからガンガン指示を出しましょう。
行動しない人は仕事もどうせ大したことできないので、余裕があれば助けたりしましょう。気遣い向上につながります。
- 頼りない先輩はガンガン使う
- 自分が手が空いてなくてできないならどうせ突っ立ってるだけの先輩にドンドン頼む
- 頼んだことはどうせやってないもんだと思い再度確認する
- 自分が上だと思い、頼りない先輩のフォローする時間を確保する
責任感が身につく
頼りない先輩は無責任です。
言い訳したり忘れたって言って逃げようとします。
頼りないので、こちらが先輩の「しりぬぐい」しなきゃいけないということはこちらはプレッシャーを常に抱えていることになります。
最初は疲れ切ってしまいますが、なれとは不思議なもので、次第に慣れていくものです。
頼りない先輩はホウレンソウなどしないので、こちらがこまめにしつこく確認しまくって責任のある仕事をすることも苦ではなくなります。
忙しくて代わりに仕事を頼んでおいてもどうせやらないから、結局は自分がやらなきゃいけないのです。
要は頼りない先輩なんかに仕事を任せっぱなしにしないで必ずこちらで確認するようになります。
- 頼りない先輩に完璧を求めなくなる
- 仕事を頼んでもちゃんとやったのかは自分で確認するようになる
- 責任感が身につく
さいごに
今回ご紹介した内容はほんとにひどい例ですが、そういう先輩も実際います。
- 書類のチェック
- 現場点検
- 資料作成
「全部私(先輩)がやる」って言いながらどうせこちらがやるだろうとどれもやってないで、話ばかりしている。
時間がないから結局手伝わないといけない。
いらんこと言ってこちらに迷惑かけといて平気でいられる先輩いるんです。
ですが、これは自分が成長できる大きなチャンスです。
こちらがむしろ先輩だと思ってこちらから指示出してガンガン使ったり、言い訳させないように話を止めたり頼りない先輩が遊んでる時もこっちは必死に仕事したりで理不尽さもありストレスが半端なくたまりますが、こちらがしっかりしないと仕事にならないので成長のチャンスだと思いましょ。