東京都台東区根岸の銭湯『萩の湯』

広告 サウナ

【都内最大銭湯】東京都台東区根岸の銭湯『萩の湯』【サウナもある銭湯】

こんなお悩みの方にオススメ

    • 『萩の湯』にご興味のある方
    • 東京の大規模な銭湯をお探しの方
    • JR山手線鶯谷駅近くの銭湯をお探しの方

今回は東京都台東区根岸の都内銭湯『萩の湯』に今回お邪魔させていただきました。

JR山手線鶯谷駅北口から徒歩3分でサウナもある銭湯です。

銭湯の中でもかなりお風呂場スペースの広い銭湯でスーパー銭湯のような広さがあり、ゆっくりできます。

タオルセット100円。リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー無料とサービスも充実しております。

『萩の湯』【サウナ付き銭湯】の営業時間と料金

東京都台東区根岸の銭湯『萩の湯』

営業時間
休館日 第3火曜日
午前受付時間 6:00 9:00
午後受付時間 11:00 24:30
入浴料金
大人 子供
平日 550円 200円
休日 550円 200円
サウナ料金
大人 子供
平日 300円 300円
休日 400円 400円
  • 入浴料とサウナ代は別途でかかります

料金についてより詳しく知りたい方は『萩の湯』さんのHPを直接ご覧ください。

『萩の湯』【サウナ付き銭湯】のアクセス

東京都台東区根岸の銭湯『萩の湯』

    ■アクセス

  • 〒110-0003 東京都台東区根岸2丁目13−13 テルマエ ドムス根岸

『萩の湯』【サウナ付き銭湯】の施設案内

2階建ての施設になります。

1階

  • 駐車場
  • コインランドリー

2階

  • 銭湯
  • アメニティー
  • お食事処

となっております。
メインは2階になります。

お食事処

東京都台東区根岸の銭湯『萩の湯』
せっかくなので「こもれびラーメン」750円を頂きました。
チャーシューが結構分厚くてコスパの良さを感じました。美味しかったです。

皆さんもお風呂上がりの食事や飲み会のお楽しみにいかがでしょうか?

売店

東京都台東区根岸の銭湯『萩の湯』
券売機のすぐ近くにあります。

私はTシャツを購入しましたが、もちろん他にもグッズは並んでいます。

アニメティーも豊富ですのでお楽しみに。

『萩の湯』【サウナ付き銭湯】のお風呂場

お風呂場の説明に入ります。
ホントにスーパー銭湯かってぐらい豊富です。

大浴場(室内)

  • サウナ
  • 水風呂
  • ベンチ
  • 洗い場
  • 炭酸風呂
  • マッサージ風呂
  • 電気風呂
  • 【女湯限定】高温風呂
  • 【女湯限定】軟水風呂

[box02 title="露天風呂(室外)"]

  • 露天風呂
  • ベンチ

【別料金】サウナ

東京都台東区根岸の銭湯『萩の湯』

出典:萩の湯HPより

サウナの特徴

  • 100℃
  • 収容人数24人
  • 3段サウナ

別料金でサウナ券を持っていないと入ってはいけませんので入浴料金のみお払いの方は入らないようにご注意下さい

スーパー銭湯クラスの広いサウナです。
しかも温度も申し分ないです。

さらに女湯限定で塩サウナもあります。

水風呂

東京都台東区根岸の銭湯『萩の湯』

出典:萩の湯HPより

水風呂の特徴

  • 18℃
  • 収容人数10人

温度が高めなのでそこまできつい感じではなかったです。

ベンチ


 

ベンチの特徴

  • 大浴場(室内)に12つ
  • 露天風呂(室外)に9つ

室内にベンチのないスーパー銭湯が多い中、銭湯なのに関わらず萩の湯さんは室内にもガッツリベンチが置いてあります。

『萩の湯』【サウナ付き銭湯】についてまとめ

私は仕事の都合で隣駅の日暮里駅から行きました。
東京都台東区根岸の銭湯『萩の湯』

まとめ

  • JR山手線鶯谷駅北口から徒歩3分
  • スーパー銭湯級に広い
  • アニメティー豊富
  • ドライヤーやシャンプー類も無料
  • サウナは追加料金でご利用可能

今回は東京都台東区根岸の都内銭湯『萩の湯』に今回お邪魔させていただきました。
JR山手線鶯谷駅北口から徒歩3分でサウナもある銭湯でした。

都内最大温泉とのことで普通の銭湯とかスケールが違いました。

タオル貸し出しはもちろんのことドライヤーやシャンプー類が無料で使用できるため手ぶらで行け、別料金がかかるとはいえサウナまでご利用できるのでほぼスーパー銭湯です。

ちなみに私は夕方に行ったので真っ暗でわかりませんでしたが、日中はお日様がよく差すとのことです。

しかもお食事処も広いのでゆっくりできます。

皆さんもよかったら一度は行ってみてください。

協力サイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

サウナランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

-サウナ