ケチな奴は仕事できないと思われる

広告 仕事

【とんでもない奴と組んで思った】ケチな奴は仕事ができないことにつながる3つの理由【他人頼り】

こんなお悩みの方にオススメ

    • おごられ待ちのケチな奴がいてうざいんだけど
    • 給料もらってるんだから自分の金使えよ

なんだよあいつ人のモンばっかり飲みやがって
オヤジ
オヤジ

ハムフロ
ハムフロ
飲み物ぐらい自分でもってこいや!

ケチな人はどこにでもいます。

私自身近々の話で建設業の大ベテランなのに仕事道具を何も持っておらず、夏の外仕事で飲み物すら持ってこないケチな人と仕事をする機会がありました。

私より仕事ができるのにケチなあまり私より仕事ができない人扱いされているので今回考察しました。

ケチな奴は仕事ができないことにつながる3つの理由


世の中もったいない話ですが、ケチなだけで、仕事の評価がさがる人はいます。

我々のような建設業の派遣社員は現場を下ろされる可能性が出てきて、仕事がなくなると給料も10割支給でなくなり生活に影響も出てきてしまい人も出てきます。

では、どうしてケチなだけで仕事ができない扱いされるのか考えていきましょう。

他人頼りになる

ケチな人は世話も手間もかかります。

自分のお金を使わないのは正しいとは思いますが、全てにおいて会社経費頼りなのは自己中だと思われても同情できません。

道具を何でも借りる

ケチな人は仕事道具を自分の金を使って買いません。
100均のモノすら買いません。

1人でできる簡単な仕事だとしても仕事道具がないゆえに仕事道具を何でもかんでもイチイチ他人から借りる労力が発生して必ずぐだります。

それに貸す側はイチイチ貸すのがめんどくせーです。

早く返してくれないかなぁと貸した側も気になります。

仕事ができる人だったとしても、道具もなしで来られるとやる気ない人だと思われる。
男性
男性

ジュース代すら持ってこない

ケチな人は飲み物すらケチって持ってこないので、体調不良にならないのか世話が焼けたりします。

優しい人がおごってくれるのを待っているなんてこともざらではありません。

ハムフロ
ハムフロ
特に真夏の外仕事で飲み物持ってこないのは熱中症リスク高すぎで危険行為!

体調不良になるリスクがある

ケチな人にはこんな特徴があります。

ケチな人の特徴

  • 安いものしか食べない
  • ジュース代すら持ってこない
  • エアコンつけない
  • 服を連日使いまわす
  • トイレを流さない(笑)
  • 病院に行かない

まぁこんなことしてたら不衛生でストレスたまるし体調不良になりますよね(笑)

毎日カップラーメンで栄養バランス崩れたり、エアコンつけずに真夏を乗り切ろうとして脱水になったり節約と考えれば立派なのですが、
自分の健康リスクも考えない行動をしてしまうレベルですと仕事にも影響が出て、
集中できなかったり、睡魔が襲ったり、なんでも忘れてしまったり、イライラしやすかったり
いいことがないです。

人間関係悪くする

ケチな人は人間関係を悪くします。

ケチなだけなら別に人間関係悪化には関係ないだろ?
オヤジ
オヤジ

と思うのはごもっともですが、ケチゆえのくだらないことで人間関係悪化になります。

ハムフロ
ハムフロ
ケチなだけで何かしら他人に悪影響を与えてしまうもんさ

飲み会に来ない人だと思われる

ケチな人は自分のお金を使いたくないので、会社の飲み会なんかは、経費でタダにでもならない限り行かないです。

ハムフロ
ハムフロ
ノリが悪いと思われる

仕事の情報交換もできないですし、普段できないお酒を通じたコミュニケーションをとれないので仕事仲間としてはプラスにはならないです。

体調管理もできないと思われる

ケチな人は自分の金でジュースなんぞ買わないので特に夏になると、最初は仕事で倒れないか心配になりますが、

毎日のように水分補給しない姿にだんだんイライラしてきます。

とくに同じ会社のニンゲンならそうです。
身内が目の前で倒れないように見張ってないといけないからです。

優しい人ならジュースをおごろうとなるでしょうが、その人が先輩だとしたらだんだん嫌になってくることでしょう。

ハムフロ
ハムフロ
先輩なんだから自分でなんとかしろ(笑)

自分のお金のかからないことには一生懸命

ケチな人は普段金使わない分、自分のお金でなければ積極的になります。

おごられ待ちの確信犯だと思われる

優しい人からおごられたりしたら、期待してしまい、余計自分のお金は使わなくなります。

職場なので、この人にだけはおごらないなんてことはしにくいですし、お世話好きな人でも当たり前のようにおごってもらう姿勢に対して嫌な気分になってくることでしょう。

ケチな人は一応仕事仲間なので、一応お礼は言って

今度お返します
男性
男性

というだけ言って知らんぷりです。

なにがなんでも返しません。

経費での買い物だと急にイキるのがウザイと思われる

自分のお金だと100均のモノすら買わないくせに、経費で買い物する時は金額を気を遣わないでガンガン買います。

自分の金じゃないからって。。と思うようになります。

止める人がいないと経費全然気にしません。
しかも仕事道具を経費で買って使わないなんてこともあります。

経費で買ったものを私物にする気だな
男性
男性

ハムフロ
ハムフロ
バレても誰もたすけないよ

さいごに

怪しいハムスター
全体的な特徴を言ってもつまらないので、私が仕事で実際コンビを組んでるケチおじさんの事例も織り交ぜました。

ケチケチしすぎているせいでこうなっている

  • 栄養不足なのか物忘れが異常なほど激しい
  • 仕事中なのに5秒もあればすぐウトウトする
  • ベテランとは思えないぐらい仕事を知らない
  • 新人の私にすぐ頼ってくる
  • 頭が回らないのか自分から仕事を探さないで人の仕事を奪うことしかしない
  • ベテランなのに効率悪いことしかできない

はっきり言ってみんなから陰で悪く言われまくってます。

仕事ができる部分もあるのに、
ケチなゆえに悪印象のほうが大きくなってしまい、
人間関係を悪くしているのです。

職場の人間どうしなので借りたものは返すぐらいはしてほしいものですね。
恩知らずだと受け止められてしまいます。

ケチでなければみんなから好かれるただの優秀な人の可能性もあるので。

もったいない話ですが、事項自得になります。

協力サイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

サウナランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

-仕事