ネトゲ廃人引退したら変わるよ

広告 生活

【普通が一番】『ネトゲ廃人』を引退してすっきりした生活を送れるようになりました

こんなお悩みの方にオススメ

    • ネトゲ引退したらどうなる?
    • ネトゲやめれないよー
    • 他にやること見つけたい

 

ネトゲにハマってる方向けになります。

他にやりたいことがあるのに、帰るとついネトゲにハマってしまい、後回しにしてしまう。

ネトゲをやりたさすぎて、仕事がおぼつかない。
人と会うよりネトゲ優先してしまい誘いが来なくなる。
仕事も探さないでネトゲ三昧で、彼女から愛想尽かされ振られる。

あまりの面白さにネトゲの魔力に取り憑かれ、様々な後悔をした人も多いはずです。

辞めれたら人生180度変わるというよりかはネトゲしてなかった頃に戻れます。

逆を言うとネトゲを引退することによって時間だけでなく、人間関係もスッキリした人生を送ることができます。

ネトゲの辞め方をご紹介する記事ではありませんが、辞めたらどうなるか知ることで希望が持てます。

ネトゲ引退してすっきりした生活になった

ウキウキなハムスター
ネトゲ廃人を引退できれば、その分時間が増えるので他のことができるようになります。

ちゃんと病院に行くようになったり掃除、洗濯、片付けをする時間が生まれます。

これ、ネトゲの合間に行くに決まってんだろと言いたいところですが、行かない人はいかないです。

結局暇な日は朝から夜中まで惜しむ間もなくネトゲをするので、関係ないのです。

そもそも、ネトゲ廃人の生活は確実に体に悪いです。
身体に悪いだけでなく精神にもよくないです。

ネトゲ廃人になるとこうなるかも

  • 椅子に座りっぱなしで腰を痛めたり肩がつる
  • やたら怒りっぽくなる
  • チャットやSNSでいきがってすぐ喧嘩する
  • 夜中まで遊んで寝不足になる
  • ペットボトルにお〇っこする
  • 遅刻する

適度に遊ぶならいいですが、歯止めが効かなくなる人が多いので、恐ろしいものです。

様々なリスクがなくなるだけでも十分生活に変化があります。

寝不足解消

ネトゲ廃人を引退できれば、夜中までネトゲして人であれば、そのまま夜中は寝る時間にできます。

睡眠時間を増やせるだけでも寝不足防止になります。

ネトゲをやってた時間分スキマ時間が生まれます。今までネトゲをしていた時間は何をしても良いのです。
毎日30分ネトゲをしていた人は、毎日30分時間が浮きますし人によっては毎日5時間とか自由時間が増えます。

ネトゲは楽しいあまりつい夜中までネトゲやってしまう方います。

ですが、不規則な生活や寝不足で体に悪いのは言うまでもないです。

ネトゲ引退してすっきりした人間関係になった


ネトゲ廃人を引退できれば、ネトゲの人間関係からさよならできるのってめちゃくちゃ精神楽です。

どんなに争いを避けるネトゲ生活をしていても、病的な奴が無理矢理絡んでこられる、煽り煽られの世界から解放されますし、構ってちゃんの相手もしなくてすみます。

何が言いたいかというとネトゲの人間関係って結構大変です。
対人のない平和なネトゲでも、無駄に煽ってくるヤバい奴はどこにでもいます。
こっちはゲームがしたいだけなのに、必要以上に絡んでくる人が居て相手に疲れたりします。

クランに所属したらしたで、めんどうな人もいますし、ゲーム以外で疲れるもんです。

私自身わがままなメンヘラに振り回されて疲れてしまった過去があるので、過去記事ではネトゲのニンゲンにはいい加減な対応をオススメしてます。

勝手に競い合うストレスから解放される

 
ネトゲ廃人を引退できれば、必要以上に強くなりたい欲は時には弊害になります。

俺の方が強い、あいつには負けたくない
男性
男性

誰よりも強くなる
男性
男性

俺は海賊王に、、、

オンラインであるゆえ、熱くなってあっという間に夜中になったことありませんか?

他ユーザーを勝手にライバル視したりしてませんか?
競い合うのは強くなるためにいいことですが、勝てないイライラや追い抜かれるプレッシャーによりストレスもすごいものです。

そのようなストレスからの解放めっちゃ楽になります。

無駄なストレスを溜めなくなる

ネトゲ廃人を引退できれば、課金をすることもないですし、難しすぎてクリアできないストレスがそもそも起きません。

どうしても欲しいキャラがいるのに目当てのキャラが当たらないだけでなく、課金のストレスからも解放されます。

ネットの酷い対人関係に対して

  • 勝負に勝てない
  • 寝不足
  • 嫉妬
  • 終わらない作業
  • 長く続くゲームほどアプデでやることが増える

追加要素のない買い切りのぼっちゲーでしたら全クリしたら未練なくあっさりやめれますが、ネトゲは対人関係も必要な分アプデで追加のないぼっちゲーと比べてストレス要素が多いです。

お財布にも優しいです。

ネトゲは休憩したくてもストップできないのも地味に辛い所かな?
男性
男性

ハムフロ
ハムフロ
トイレ行きたい時って毎回地味に気を遣うのよね

暴言厨と関わる機会がガクンと減る

ネトゲ廃人を引退できれば、暴言厨へのイライラもなくなり気が楽になります。

ネトゲといえば暴言厨ですが、何言っても煽ってくるのがいるから厄介ですよね。

さらに何かしら気に食わないと思われてターゲットにされると大変です。

ネトゲをやっている方はネトゲ以外のコミュニケーションとしてSNSもしている可能性が高いです。
どこいってもネットでは必ず煽ってくる弱肉強食系ユーザーがいます。

つまりネトゲ関係でゲーム内ゲーム外両方絡んでくるのがいます。

他にも構ってちゃんも大変です。

無駄な人間関係に悩まなくて済みます。

かまってちゃんについて

ネトゲ引退してすっきりした時間が使えるようになった

やる気のあるハムスター
ネトゲ廃人を引退できれば、時間の自由がかなり確保できます。

今までネトゲに当てていた時間がそっくりスキマ時間になるわけなので、夢中になって時間を消費していた人こそ、他に何かに打ち込める時間が増やせます。

時間は皆平等なので、努力せずに歳を重ねてからですと、能力がないと周りからバカにされまくる人生になり毎日が辛いです。

趣味に時間を当てれる

GOOD

  • 運動を始める
  • カップ麺ばかり食べない
  • 料理をしてみる
  • 副業を始める

若いうちは無理が効くのでより長時間ネトゲをしがちですが、若者こそ多趣味であって欲しいです。

吸収力が早い分、何でも早く覚えられます。

お金儲けも若いうちに知った方が、物覚えもよく伸び代すごいですし、年齢重ねてから後悔しても若さは取り戻せません。

ハムフロ
ハムフロ
弱肉強食の時代は来ているので、若い内にゲームという現実逃避をできるだけ減らしてスキル身に付けた方がいい

まとめ


ネトゲ廃人を引退できるとどうなるかまとめ

まとめ

  • スキマ時間が確保できる
  • 健康に時間を費やせる
  • 人間関係の悩みが減る

ネトゲ廃人は浴びるほどゲームができるので毎日が楽しいものです。
ただ、プロゲーマーでもないのに誰よりも強くありたい義務感や強者でいなければならないプレッシャーが出てくるものです。
廃人として長くやっている分、そのゲームに詳しくなっているので、知らない人を助けなければいけない場面も出てきて大変なところも出てきます。

廃人だから強いに決まってるよなぁ
怪しい男
怪しい男

こいつ廃人にしては弱くない?攻略法わかってなくない?置物かよ
怪しい男
怪しい男

なんて言われたくないから、もっと一生懸命やるものです。

ネトゲ廃人を引退できれば睡眠時間削る必要なくなりますし、今までサボってた掃除を頑張ってやるようになって病気予防したり、運動不足解消に筋トレ始めたりで
ネトゲ以外にも新しくやりたいことは探せばいくらでもあります。

私が廃人でしたのでネトゲ自体は面白くてネトゲ自体を否定しているわけではありませんが、プロゲーマーでないネトゲ廃人は否定します。

私のようにのめりこんでしまい、ゲームは適度にやりましょうが守れないのであればすぐに生活を見直すべきです。

余談ですが辞めれる方法は色々あります。

ポイント

  • やっていたネトゲがサービス終了
  • 1種類しかネトゲしてなかった
  • アンチに潰された
  • 生放送主を引退した
  • 構ってちゃんが嫌でIN率低下
  • 親が激怒しネット回線切られた
  • 課金しすぎでクレカ止まった

どんな方法であれ生活に支障出てるレベルにネトゲに夢中になっている方でしたら辞めれたもん勝ちです。

協力サイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

サウナランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

-生活