商品 PR

【自宅で検査できる】『薬局の検査キット』でインフルエンザとコロナ両方検査してみた【保険証ないのでケチってみた】

インフルエンザになったハムスター
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんなお悩みの方にオススメ
  • 『市販の抗原検査キット』をどこで買えばいいのかわからない方
  • 『検査キット』のやり方を知りたい方

急な発熱で仕事を休んだ時のお話です。

上司
上司
インフルかもしれないから病院行ってねー
ハムフロ
ハムフロ
初給料もまだもらってないし保険証もないから病院で高いお金払いたくないなぁ…
ハムフロ
ハムフロ
そうだ!自分で検査しよう!そうすれば10割負担とか関係ない!

ということになりました。

ですが、本当ならご自身のお体のためにも病院で検査を受けるのが一番いいです。

もし会社命令でしたら病院に行くほうが説明しやすく確実なので自主検査なさる場合は自己責任でお願いいたします。
インフル検査キット

私が今回使用したのは近所のスギ薬局(ドラッグストア内の薬局)で購入した【GLINE-SARS-CoV-2&FluA+Bキット】という製品になります。

コロナ、インフル両方検査できる万能なキットになります。

検査キットは薬局だけでなく通販でも販売していますので、市販化はなされています。

『薬局の検査キット』の注意点

危険
『薬局の検査キット』は病院に行かずとも自主検査で判断できる非常にありがたいアイテムである反面、病院と違って信頼が薄かったり、製品によっては偽陽性が出る可能性も考慮しなければなりません。

通販で購入できる安物とかは特にそうかもです?

検査キットによって検査できる種類が違う

今回私は試したのはインフルとコロナどちらも検査できるキットでしたが、コロナのみだったり、インフルエンザのみの検査キットもございますので、ご購入を検討なさっているかたはどの検査キットがどれを検査できるかお調べください(特に通販で購入の場合)

一回分で購入するとチューブを固定できる箱がない場合がある

私の購入した検査キットは5回分買えば箱もついてきてチューブを固定できるのですが、私は単品で購入したため箱なしだったため「チューブを固定する方法」(後述します)を自分で考えなければならなくなりました。

皆さんも検査キット購入なさる場合にはこのようなアクシデントも想定したほうがいいです。

偽陽性が出る可能性がある

偽陽性とは病院でいう誤診みたいなものです。

検査キットは結構お値段がするので、手順を間違えたり粘液が足りないで検査結果に異常がでたりして再び買いなおして再検査するような手間は省きたいものです。

そこそこのお値段する

インフルエンザとコロナウイルス両方検査できるキットしか販売していなかったので購入しましたが当記事で試した商品は一回分で2600円です。

過去にコロナのみの検査キットを購入したときも1500円はしたので検査キット自体なかなかのお値段します。

『薬局の検査キット』のやり方

インフル検査キット

私の薬局では購入時にやり方を説明なさってくださいましたが、私は私で説明いたします。

商品名は非常に覚えにくいですが【GLINE-SARS-CoV-2&FluA+Bキット】という名称です。
(鼻ホジタイプです)

まずは中身の確認です。

インフル検査キット
同封されていたもの
  • チューブ:検査薬入り
  • 綿棒:鼻に突っ込み粘液を抽出する
  • 反応カセット:インフルとコロナ両方対応
  • 説明書:薬局がくれた

検査キットによってはチューブは検査薬とチューブで分かれている場合もありますが、当商品は始めからチューブの中に検査薬は入っておりました。

ではここからが手順になります。

こちらからでも説明が見ることができます。

STEP1:チューブを固定する

インフル検査キット

まずはチューブを安定して縦に立てるだけなので、まだアルミのフタは剥がさないようにしましょう。

本来なら箱にチューブを立てる箇所があるのですが、統制品は単品で購入すると箱が付いてこないのでいきなりの難関になります。
インフル検査キット
なので私は灰皿で代用いたしました。
(汚くてごめんなさい)

タバコを吸われない方でしたら、チューブ立てを探すのが大変かもしれません。

その後は「全てのアイテムは室温になるまで待つ」とのことですが、どうやって判断したらいいのかわからなかったので、とりあえず5分ぐらいじーーっと何もせずストップしました。(正解なのかはわかりません)

STEP2:アルミを外す

インフル検査キット インフル検査キット

チューブを固定して室温になったらチューブのアルミを外します。

もちろんどうなったら室温になのか判断できるのかわかりませんでしたので私は適当にやりました。

STEP3:綿棒を取り出し鼻に突っ込む

インフル検査キット
ここが一番重要かつキツイところで綿棒で(粘液)検体採取する作業です。
インフル検査キット
綿棒を取り出す際には鼻に突っ込む側である綿の部分は触らないようにしてください。

いよいよ精神的にも嫌な抗原接種のために綿棒を鼻に突っ込む作業です。

  1. 鼻から2センチぐらいゆっくり突っ込む
  2. 5回ほど回す
  3. 5秒静止して引っこ抜く

これを両方の鼻でやります。なので上記の方法×2です。

1つの綿棒で両方の鼻から汁を採取するってことです。

この工程が脳天まで響いてなかなか辛いですが、頑張って鼻腔ぬぐい液「粘液」を搾取をしましょう。

私の場合めっちゃクシャミが出てしまいクシャミの汁も混ざってしまい不安でしたが、綿棒が鼻汁だらけになれば問題ないでしょう。

STEP4:チューブの検査液と粘液をまぜまぜ

インフル検査キット
ずっと待機していたチューブと先ほど採取した粘液を合体させます。
とにかくなじむようによく混ぜます。

インフル検査キット
インフル検査キット
インフル検査キット

  • 綿棒をそのままチューブに入れる
  • 綿棒を上下させたりチューブをつまむ等で15秒以上なじませる
  • 綿棒を引き抜いたらチューブにフタをしてさらにまぜる

STEP5:反応カセットに検査液を垂らす

インフル検査キット

最後にようやく反応カセットの出番です。
インフル検査キット
インフル検査キット

  1. 袋から取り出した反応カセットを置く
  2. 液を垂らす箇所2か所に3滴ずつ垂らす(合計6滴)
  3. 20分ほど待つ

判定方法は説明書を見ないとわからないので説明書をご活用ください。

結果発表

インフル検査キット

反応カセットで結果がわかります。

私の場合はコロナではありませんでしたが、無事に「A型インフル陽性」でした。
インフル検査キット

詳しくは上記の画像で説明しております。

  • 左:コロナウイルス
  • 右:インフルエンザ

左のコロナウイルスは異常なしでしたが、右のインフルエンザが2本線ありましたのでめでたくA型インフル陽性でしたね。

ハムフロ
ハムフロ
無事に一週間仕事出勤停止になっちゃったw

さいごに

オデコを冷やすハムスター
ご自宅でもインフルやコロナの検査できるキットのご紹介でした。

私の場合はまだ転職したばかりで保険証なかったので10割負担が嫌でこういう形を選びました。
(あとはブログのネタにするため)

ですが、先生のアドバイスや給与期間、処方薬の問題もあり、プロの診断を受けるためにも具合が悪かったら病院に行かれるのが一番です。

同じようなやり方で測定できる鼻汁タイプの商品を発見いたしましたので、ご紹介します。

ゲーム記事も書いてます
ハムフロゲームズ

ブログ村のブログランキングサイトに参加しております。

応援してくれるとやる気につながりますのでクリックよろしくお願いいたします。



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

【承認制】この記事のご感想やコメントはこちら

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.