ブログ始めたての方はまずGoogleAdsenseの審査に受かって広告設置するところから始める方が多いですが、
GoogleAdsenseの収益が累計1000円を超えるとあなたのお宅にハガキが送られてくることはご存じですか?
始めからセンス抜群な方はPV稼ぎも容易で1000円はあっさり超えると思いますが、ブログを開設してGoogleAdsenseの審査が通り、そこから1000円を達成するのって結構大変なんです。
大半の方は知識もないままとりあえずやってみようと手探りでブログを書いているので、読者のニーズを満たす記事を書けなくて、収益につながらないのです。
私なんかはまさにそれで自分が気持ちよくなるブログしか書いておらず、誰からも見られない記事を増やしていただけなので結局PVの伸びも悪く1000円超えるまでに1年1か月かかってしまいました。
大半の方は最初の記事は見られないのが当たり前で、あまり気にすることではないです。
では、頑張って1000円突破したときに送られてくるこのハガキが来た時に、ブロガーは何をしたらよくて今後はどうしたらいいのかをご説明いたします。
どうも、
アドセンスのはがきようやくきました。1年1ヶ月でようやく総収益1000円超えました。
まだ金額気にするレベルではないですが、ありがとうございます。
(怪我したり体調不良で今月まだ0記事申し訳ない) pic.twitter.com/VXBO6mXTlJ
— ハムフロ@サウナー (@humstarsuuna) November 7, 2021
GoogleAdsenseから来たハガキについて
まずはハガキが送られる前に画像のような案内のメールが来ますので、まだ見てない方はメールチェックしましょう。
このメールはこれから個人識別番号の記載されているハガキを郵送しますので、住所確認してくださいという内容です。
ではハガキが来る条件のおさらいですが、
GoogleAdsenseの広告収入が「累計1000円」を超えると、GoogleAdSenseからのお支払いを受け取るための「住所確認」としてのハガキが届きます。
GoogleAdsenseからハガキが届いたらやること
個人識別番号(PIN)が記載されたハガキが届くので、ご自宅にこのハガキが届いたら、Google AdSense のアカウントから「住所を確認する」からPINコードを入力することで、お支払い先住所の確認が取れて、住所確認完了です。
メールに従ってやればすぐ終わるので簡単作業です。
住所確認完了後の目標
今後、お支払い基準額:「8000円」まで収益を稼げれば支払いが行われるようになります。
月1000円突破しても本人確認のハガキが来るのみでここで振り込まれるわけではありません。
本当の勝負はここからになります。
これからまずは初収入として累計収益を8000円まで伸ばすところを目標に始めていきましょう。
まとめ
- GoogleAdsenseで累計収益1000円でハガキが送られてくる
- ハガキが送られる理由は本人確認
- 登録自体はすぐ終わるので早めに済ませよう
- 振り込まれる金額はあくまでも累計収益8000円超えてから
私はかなり遅い方だと思いますが、最初は大体の人が全く稼げてないので、全然気にすることないです。
ブログは失敗しても特に問題ないので、ガンガン記事を書いていってリライトと呼ばれる、記事の修正やレイアウト見直しなどしていってまずは何でも試してみましょう。