こんなお悩みの方にオススメ
- 「ルートイン東陽町」について知りたい方
- 東陽町に用事がある方
皆さんは東陽町駅の近くにある「ルートイン東陽町」という三ツ星ホテルをご存じでしょうか?
私は出張で東陽町に用事がありましたが、その際に宿泊先としてご利用したのが「ルートイン東陽町」になります。
東陽町駅から歩いて2分と近く、比較的リーズナブルな料金で泊まれるビジネスホテルです。
大浴場や朝食バイキングがあるのも特徴です。
せっかくご利用したので紹介がてら感想をレビューしていきます。
「ルートイン東陽町」のアクセス
東京メトロ東西線「東陽町駅」の2番出口より徒歩約2分
駅チカですし、ラーメン屋やコンビニもすぐ近くにあります。
「ルートイン東陽町」の館内の特徴
チェックインは「ルートイン東陽町」に入ってすぐのフロントで承っております。
ポイント
- チェックアウトは1階にて処理する形となります
- ルームキー(カード)がフロント前の回収ボックスにポイっと入れたら後は帰って大丈夫です
アニメティ
フロント、お部屋、大浴場それぞれにあります。
フロントに置いてあるアニメティは連泊用と記載なされておりました。
(私は今回1泊でしたのでノータッチでした。)
まぐろダイニング美蔵
※写真は朝バイキングです。
「ルートイン東陽町」にはレストランがありますが、朝はバイキング、夕方は居酒屋として営業しております。
朝食はバイキング
朝食はバイキングです。
宿泊プランでバイキング付きを頼むことで朝食バイキングもご利用できます。
「ご飯」「味噌汁」「卵料理」「サラダ」「小鉢」「フライ」「デザート」などなどまず初見では全然食べきれないぐらいぐらい豊富な種類があります。
ご利用時間
- 6時45分~9時00分
居酒屋
夕方は居酒屋です。
ご利用時間
- 月~土 17時00分~23時00分
- 日~祝 17時00分~22時00分
大浴場あり
店舗によっては時間毎に男女入れ替えですが、東陽町は男女で分かれてますのでご安心ください。
お風呂場
- かけ湯
- 洗い場
- お風呂
といった必要最低限の設備ですが、お風呂場はしっかり足をのばせますのでご安心ください。
ただお風呂は42度で熱めなので心臓の弱い方はご注意ください。
アメニティ
- シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
- 化粧水、乳液
- 洗顔&ハンドソープ
【注意】脱衣所
- 着替えを入れる所はロッカーではなくてカゴタイプですので盗難リスクがありますので荷物管理にご注意ください。
- 別で貴重品ロッカーがありますので、財布やスマホなどはそちらに保管しましょう。
- ダイヤルでロックをかける際は他の方に見られないようご注意ください。
脱衣所のカゴはガラガラだったのに何故か知らないおっさんが私の隣のカゴに着替えを置いていてゾッとしました。
(着替えのトナラーされました)
これはお客さんの問題ですが、こういうこともありますのでお気をつけてください。
「ルートイン東陽町」のお部屋の特徴
ポイント
- 喫煙部屋あり
- 朝食バイキングプランあり
今回一番グレードの低いお部屋でしたが、1人としては十分なスペースがありました。
お部屋の設備
お部屋内設備
- ベッド
- 充電器
- ユニットバス
- 甚平
- 湯沸しポット
- ティーパック(緑茶・紅茶)
- マグカップ
- スリッパ
広めのお部屋なので、一人用のお部屋でもゆったりできてかなり快適でした。
充電器もあり、マグカップも全然熱くならない素材で配慮を感じました。
ユニットバスの設備
ユニットバス内設備
- 飲める水が出る蛇口
- ハンドソープ
- タオル
- シャンプー、リンス、ボディーソープ
- スキンケアセット(洗顔・化粧水・乳液)
- ボディスポンジ、歯ブラシ、綿棒、ヘアブラシ、ドライヤー
基本的に必要なものはお部屋とユニットバスに置いてあるもので全て揃ってます。
喫煙、禁煙選べる
喫煙部屋、禁煙部屋を選ぶことができます。
お部屋での喫煙が嫌な方でも一応1階ロビーに喫煙所がありますので館内で喫煙はできます。
室内着あり
お部屋の中にじんべえが置いてあります。
私は男性なのでわからないですが、女性の場合でしたらまた違う可能性があります。
(女性ってじんべえ着ないですよね??)
「ルートイン東陽町」のまとめ
まとめ
- 東陽町駅から歩いて1分
- エコに積極的
- 朝食バイキングは食べてみてほしい
- スキンケアやティーパックはお部屋にはなく1階フロントにある
- 喫煙ルームが取れなくても1階に室内喫煙所あり
「ルートイン東陽町」というビジネスホテルのご紹介と感想でした。
ほぼ同じ値段の別のビジネスホテルにも泊ったことがあるのですが、「ルートイン東陽町」の方が全体的に1レベルグレード高いです。
お部屋は特別広く、日中は仕事でしたので夕方しかご利用しなかったですし1人なので全然十分でした。
コップも熱くならない素材だったり、アニメティも豊富でゆっくりしやすい環境でした。
もし、ご利用する機会がありましたらバイキングと大浴場は是非ともオススメです。