こんなお悩みの方にオススメ
- 「自己啓発セミナー」が詳しくわからない方
- 「自己啓発セミナー」の体験談が知りたい方
自己啓発セミナーは皆さんは参加されたことはありますか?
あるいは自己啓発セミナーってなんだろと思ったことはありますか?
私自身企業向けの教育機関で主に経営者向けのセミナーをやっている団体の運営するセミナーに会社命令で参加させられてますが、簡単に言うと経営者をエサにした宗教です(笑)
皆さんはまず宗教と聞いたら何を思い浮かべますか?
世界
- キリスト教
- イスラム教
日本
- 創価学会
- 幸福の科学
- 統一教会
と有名どころがあります。
圧力がかかるかもしれず、名前までは出せませんが私が実際に参加することでどんなヤバいことがあったか体験談をお伝え致します。
世界は以外と狭いので、皆さんや皆さんの周りの方でももしかしたら体験なさってる方もいらっしゃるかもしれません?
どうせ宗教に浸かった会社などお金を吸い取られてその内倒産するでしょうから私自身もいつまでも居る気ないので「投稿者ざまーみろ」という気持ちで見て頂いて問題ないです。
「課題増し増し自己啓発セミナー」がとにかくやばい理由8つをご紹介
まず、皆さんおさえてください。
自己啓発セミナーは決してボランティアではなく立派なビジネスでありお金儲けの手段です(笑)
受講生からお金を頂いて運営しております。しかも基本的に高額です。
経営者からお金を取る以上ただのビジネスです。
コンセプトとしては
- 自分を知って能力アップに繋がる、、
- 人間力アップして
確かにそれもあるかもしれませんが、自己啓発セミナーで学ぶことってやればできるとかの根性論が多いのであまり仕事と直接関係ないですしAIに「自己啓発セミナーって意味ある?」と聞いてみたら本読んだ方がいいって普通に否定してました。
そんな自己啓発セミナーのやばさを皆さんにお伝えすることにより


と思う方もいらっしゃるかもしれません。

プライベートが取られる
寝不足が当たり前になります。
私が経験している所でしたら狂ったように課題があるので毎日が無茶苦茶忙しくなります。
私の参加している自己啓発セミナーは初級コースは大した課題ありませんでした。
ですが、3回目の中級コースからいきなり課題漬けになりましてプライベートもやらないと終わらないレベルになりました。
普段の業務に課題がプラスされますしとにかくその課題の量がすごく多いです。
特に今の若者は仕事とプライベートをはっきり分ける生活をします。
定時過ぎたら会社とやり取りしないとよく聞きます。
社会人としてどうなの?と思う反面、副業時代ですしばっさり切り替えて素晴らしいとも思います。
ともかく、プライベートを束縛するなんて時代に逆らってます。
とにかく若者は退社したらもうその日は仕事をしないです。
残業代をくれるのでしたらまだいいと思いますが、少なくても私の会社なしです。
不眠ですと正常な判断が鈍り洗脳されやすくなるそうなので、洗脳されていいように使われるぐらいならサボって怒られるのもありです。

休日はぐったりする
仕事のある日がとにかく本来の業務に加えて課題もしなければいけないので寝不足確定です。
そんな生活を週に5日もしているとどうなるかと言いますと、日々の業務と課題に追われる日々を過ごしているため、休みになったとたん気が抜けて爆睡します。
精神的にもよくないですし、毎日同じ時間に寝て同じ時間に起きるサイクルが乱れてもいいことがないです。
体調崩す要因になりますので、もし同じ思いをしている方がいらっしゃるのであれば課題はやらなくてもごまかせる部分は適当にやったフリしてごまかした方がいいです。
ボランティアになる可能性がある
最初は受講生からスタートですが、学んだことはいずれ教える立場になる可能性があります。
つまり、教え子が講師となるのです。
しかも無償で。。
信じられますか?
受講生はいずれボランティアとして使われているのです。
大事なのでくどく言いますがボランティアってことは無償ですからね!!
脱サラしていない社会人が普段の仕事をこなしながら研修生の課題チェックなどのサポートを毎日するだけでなく、2泊3日のセミナーに参加しているのです。
セミナー参加だけなら百歩譲ってまだいいのですが、お手伝いに回るんです。
むしろ運営元がやったほうがいいよと仕向けてくるんです。
洗脳されてしまうと何でも言う事聞いてしまうので当たり前のようにタダ働きします。
ボランティアは素晴らしいことですが、運営元に操られてやっていると思うと可哀想に感じます。

いつでもどこでも思い出させる
宗教は常に付きまといます。
受講中は課題が多すぎて家に居ても自己啓発セミナー関連の課題をやらないといけないだけでなく、研修生からLINEも来るわミーティングが毎週あるわでなにかしら自己啓発セミナー関連の関わりがあります。
終了後にも必ず職場や家にハガキが届いたり電話も来ます。
普通の社会人向けのセミナーなんかはセミナーが終わったらあとはしつこ勧誘や案内はありません。
ましてやセミナーの研修生とLINEグループなど作りません。
1日だけの関係で終わります。
私の受講している自己啓発セミナーは中級コースにもなるといきなり課題まみれになって日常の中に課題が盛り込まれるのでダブルワーク状態になります。
はっきりいって勤務中に課題をさせてもらえないと寝る時間ないぐらい大変です。
プライベートと仕事を分ける時代に逆らってます。
洗脳されてないと課題しなきゃいけないストレスで毎日が苦痛でしかないでしょう。

苦手な人とも関わらないといけない
時には苦手な人とも関わらないと行けません。
課題を出されましたが、極悪課題もありました。
「今まで会ってきた人で好きな人、好ましくない人それぞれ挙げてください。」
「挙げた人の中から特に好ましくない人とリアルで接触してください」

人間関係で無理をするのは大きなストレスです。
ちなみに私は上記の課題はやったフリしてごまかしました。

プライベートをさらけ出す
個人情報を書かなきゃいけない課題がございます。
というのに加えて課題の量が多すぎてプライベートもさらけ出さないと書くネタが付きるというのもあります。
- 毎日の予定
- 周りの人間関係
- 貯金額
完全にプライベートのことを職場の人やセミナーの研修生にさらけ出さないと行けません。
少なくても私の受けた自己啓発セミナーの課題は完成したら全部他者に見せます。
個人情報の記載された書類、皆さん他人に見せますか?
私たちは全国ネットまではいかずとも情報開示を強要されております。
今の時代様々な危険が付きまとうか時代ですが、「皆が信頼してるから大丈夫だよ」なんて言われて個人情報の見せ合いっこが始まります。
今の時代他人にプライベートを晒すのは非常に危険なことです。
何されるかわかりません。
特に若い方はSNSもよく見るでしょうから個人情報を出す危険性をよく知っているでしょう。
これらも洗脳されている受講生は、周りの仲間に個人情報さらけ出すように押し付けてくるのです。
(まじで危険だしいい迷惑でしかないw)


絡まれる
時代はLINEです。
私の受けたセミナーは受講生とLINE交換が強制なのです。
それだけでもありえないですし、意識高い受講生から鬼みたいにLINEが来ます。
「皆で勝つ」とかよくわからん理由で、研修生同士でLINEグループを作らされることありますが、これは非常に断りにくいです。
意識高い人が多いとめっちゃLINEが来ますし、返信しないと意識高いメンバーが「反応が薄い」とイチイチうるせーからめちゃくちゃ気疲れします。

親の話をする
恐らく洗脳するのにいい材料なんでしょうね?
幼児体験によって今の自分が作られるとのことで、自分の性格の良いも悪いも親が影響しているとのことです。
確かにそうかも知れませんが、親について語らされることがやたら多かったです。
私みたいに親に虐待されていた人からすると人前で親の話するの愚痴みたいになりますし嫌な思い出ばかりで地獄です。
そもそもプライベートの話を無理して他人にする必要ないですからね。何故強要されるのでしょうか?
分かりませんっ!
感謝を強要させられる
うん、宗教ですねw
普通ならば感謝というのは自然に生まれるものです。
私が行っている自己啓発セミナーでは
- 会社への感謝の作文
- ありがとうカード
- 朝礼で昨日のありがとうの発表
と様々な形でありがとうを言わされます。
私みたいに他人に関心のない人間には苦痛です。
大事なので再度いいますが、普通ならば感謝というのは自然に生まれるものです。強要されていうものではありません。

「課題増し増し自己啓発セミナー」のやばい所のまとめ
まとめ
- プライベートが取られる
- ボランティアになる可能性がある
- いつでもどこでも思い出させる
- 苦手な人とも関わらないといけない
- プライベートをさらけ出す
- 絡まれる
- 親の話をする
- 感謝を強要させられる
あくまでも今回の内容は私が実際に経験した「課題増し増し自己啓発セミナー」のお話です。
社長がどっぷり浸かっているので「お前も行ってこい」という会社命令の強制参加でプライベートも潰れてえらい目にあっておりますが、ネタにするのに持ってこいなので記事に致しました。
今回は課題の量のお話がメインになりましたが、自己啓発セミナーも開催する会社ごとに違いはあるでしょう。
私の場合はとにかく課題の量が多く副業する時間が全く取れなくなりました。
個人的にはただの宗教だと思っていて全体的に反対派ですが、仲間もできて人生楽しく生きれるようになった方もいるのも事実です。
ですが、あくまでもビジネスなので時間もお金も取られるのだけは忘れないでください。
私は洗脳されたフリをして日々過ごしているので他の方よりも別人格を演じているせいか家に帰るとどっと疲れが来ます。
私は3つの顔を持って生きてます(1人になると疲れが押し寄せてくる)
- プライベートの姿
- ビジネスマンの姿
- 宗教に洗脳された姿(フリ)
個人的に言いたいことは、私はまだ会社のお金なのでいいですが、この手のセミナーはいくらでもお金も時間も取られだんだん抜け出せなくなるのでとっとと転職する方がいいです。
簡単に言いますとこういうのは詐欺師の情報商材みたいなもんです。
労働環境にお悩みの方はこちらもどうぞ
退職代行SARABA | 弁護士による退職代行(弁護士法人みやび) |
退職代行のABAYO |
|
---|---|---|---|
金額 | 24,000円 | 55,000円 | 19,800円 |
追加料金 | なし | オプションあり | なし |
失敗時の返金 | 全額返金 | / | 全額返金 |
交渉 | 労働組合 | 弁護士 | 弁護士 |
メディア実績 | テレビ他 | 新聞他 | / |
アフターサービス | 無料転職サポート | / | 働き口紹介 |
出社 | 相談日から不要 | 相談日から不要 | 相談日から不要 |
会社連絡 | 相談日から不要 | 相談日から不要 | 相談日から不要 |
LINE相談 | 〇 | 〇 | 〇 |
その他魅力 | 行政書士監修の退職届付き | 弁護士がサポートするので安全 | アルバイトは11,000円 |