初心者ブロガーはツイッターで優しい心を捨てるべき

広告 ブログ

【本気で稼ぎたいなら心を鬼に】初心者ブロガーはツイッターで優しい心を捨てるべき3つの理由

こんなお悩みの方にオススメ

    • ツイッターで優しく対応するのは疲れる
    • 初心者ブロガーだとよく怪しいのに絡まれるんだよ

かなりの辛口記事です、回覧注意です!

ハムフロ
ハムフロ
ブログ開設したのでツイッター開設しましたー!!
初心者ですが皆さんよろしくお願いしますー!
#ブログ初心者

この手のツイートはよくある話で私も初投稿は似たようなツイートしてました!

ちなみにこのツイートにいいねは「9」ついてましたが全員詐欺垢です(笑)
リプも「1」来てますが詐欺垢なんで無視してます。

ハムフロ
ハムフロ
詐欺師に返信するほど私は優しくない(笑)

さて、脱線しましたが、初心者ブロガーがツイッターを始める目的は大体

ポイント

  • 記事の宣伝
  • 情報共有
  • マナブため
  • 知名度を上げるため

色々あると思いますが、

実際はいいことばかりではなくフォロワーが増えることによりめんどくさい絡みや価値のない話がTLに流れてきたりします。

本気でブログで稼ぎたいなら、無駄な情報ばかりTLに出てくるので、

ハムフロ
ハムフロ
この人のツイートがみたいのにTLが埋まってしまってどこにあるのかわからない

となるのでツイッターの無駄はどんどん減らしましょう。

初心者ブロガーはツイッターで優しい心を捨てるべき3つの理由

餌付け
あくまでも無駄な情報を減らし、記事作成に集中しやすくするために心を鬼にしてどんどんミュートや無視しましょうということです。

とにかく初心者ブロガーさんは記事作成が優先なんで極力ツイッターに依存しないようにしましょう。

本気でやるならなれ合いはいりません。
ブログの書き方をマナブのもよくわからない中堅ブロガーさんではなく、有名ブロガーさんのツイートだけでいいです。

そもそも初心者ブロガーさんはツイッターをどんなに頑張っても記事が少ないので収益にはつながらないです。

しかも、めんどうな人から絡まれやすいです。

ツイッターを頑張るのは効率のよいやり方ではないので
現時点では

  • DMは全員無視
  • 8割9割はミュート

で問題ありません。

ハムフロ
ハムフロ
選ぶのは我だ!

ブログ初心者アピールは危険なのでしない

ブログ初心者タグはオススメしません。

ブログ初心者は詐欺師からカモにされます!

デメリット

  • プロ意識はすぐに持ったほうがいい
  • 詐欺垢がすぐにブログ初心者をだまそうと狙ってくる

1.プロ意識は早めに持ったほうがいい

気持ち的にも1記事でも書いたならプロ意識がないと、初心者を理由に自信のない記事なのがユーザーさんに伝わってしまい信頼感が得られないからです。

広告を貼るようになると思いますが、初心者初心者言っている人からの記事を見て、商品買ってくれると思いますか?

どんなにセンスのある記事でも「初心者かよー」ってなってしまい購買意欲は薄れます。

虚勢で大丈夫なので自分の記事には自信持つことが大切です。

ただ、これは経験が増えれはもちろん初心者ではなくなるので時間で解決できる問題でもあるのでここはそこまで問題はないですが

問題なのはツイッターで初心者アピールをしてしまうと詐欺師に狙われることです。

2.詐欺垢がすぐにブログ初心者をだまそうと狙ってくる

FF外でも匂いを嗅ぎつけてリプ送ってきますし、誰が詐欺垢なのか、最初はなかなかわからずに大量にフォローしてしまうと大量のDMは来ます。

これ、全員詐欺師からのDMだと思って無視で問題ありません。

仮にまともなブロガーさん無視したところで何かあるわけではないので相手が誰でもDMは全員無視で問題ないです。

さらに、中には依頼のDMもあるかもしれませんが将来個人で稼げることを想定したほうがいいです。

ハムフロ
ハムフロ
まず、ほんとうにブログで稼いでいる人なら
わざわざDMはしてこないよ。

自分から絡みにいかなくても稼げる仕組みが出来上がっています。

それにブロガーは1年で9割が辞めてしまうデータがありますが、プロのブロガーはそれを知っていて当然なので、辞める可能性の高い初心者ブロガーさんにわざわざ絡みにいくなんて効率の悪いことしませんね。

本当は実績も何もない詐欺師だから騙しやすいブログ初心者ばかりを狙って絡んでくるんです!
そういうことです!

DMの判別すること自体が時間の無駄なので中身など見ないでリムったり無視するのが一番いいです。

リムは流石に恨まれるかなぁーなんて思う人も居るかもしれませんが、稼げるブロガーになればあなたの情報が欲しくて自然にフォロワーは増えますので、急いでフォロワーを無理に増やす必要ありません。
DM送ってくる人はどんどんリムりましょう。

とはいえ、DMをどうしても見たくなるときもありますが、DMに貼られたURLはいかなる理由があっても絶対にクリックしないでください。

あんなことやこんなことを言って心を揺さぶり個人情報抜き取りやアカウント乗っ取りが目的です。

ハムフロ
ハムフロ
うまい話には裏があると思わないと何度でも騙されるよ

詐欺垢に関しては別記事でもご紹介しています。

遠慮なくミュートをしましょう

自分にとって無駄な情報ばかりするフォロワーさんはどんどんミュートしましょう。

初心者ブロガーさんはとにかく1記事書くのも慣れておらず記事以外にも、レイアウトやアイコン作りなどやることがものすごく多く、やり方も探しながらで大変だからです。

有名ブロガーさんのように参考になるツイートのみする方以外は全員ミュートでも問題ありません。

あとは絡みある人は残してもいいと思います。

ツイッターを開設すると一日に何度もツイッターを見るようになりますが、生産性のないツイートで埋め尽くされていたら有益な情報を発信しているツイートを探すのに苦労します。

それこそ時間の無駄なので、遠慮する必要はないです。

ミュートしたところで暴言吐かれることは基本ないですしあったらあったで構ってる暇ないのでブロックです(笑)

私がオススメするミュート推奨対象

  1. 他フォロワーにリプばかりしてるかまってちゃん
    自分には関係ないです。
  2. 絡みのないフォロワー
    他人を気にする暇はないです。
  3. 詐欺師
    どうせ嘘話しかしないので関わる価値がないです。
  4. RTばかりしている人
    本人には価値がないのと、TLがRTで埋め尽くされる
  5. ブロガーでない垢
    まずはブロガーの垢からブログの書き方を教わるほうが大切です。
  6. 愚痴の多い垢
    モチベーション下がるツイートは見る価値ありません。
  7. 収益自慢の多い垢
    比較したくなってしまうのでデメリットが多いです。

7番の収益に関する話題は重要なので掘り下げていきましょう。
比較することについてお話しします。

他人との比較はしない

ブロガー初心者はほぼ収益がないからです。

早く収益を得たいから記事を書いていても、そう簡単には収益につながらないのが現実です。

  • ブログ一か月で月10万達成
  • ブログ一か月で月の回覧数が3000達成

とかよく見かけますが、詐欺垢の嘘報告だったり、回覧数は自分のアクセスも含めているのが大半です。

ハムフロ
ハムフロ
私は特に回覧数が少なくて半年ブログを続けても月300です(笑)

嘘情報も多いので他人の成果は参考程度にするのがいいです。

記事も勝負するジャンルによって稼げるジャンルと稼げないジャンルがありますし、記事の更新速度も人によって全然違うので稼げない初心者ブロガーのうちは比較してもモチベーション下がるだけです。

初心者ブロガーはとにかく記事優先

仕事をするハムスター
ツイッターで儲けるのではなくブログで儲けるのが目的です。

とくに前にも言いましたが、初心者ブロガーはツイッターで頑張っても記事が少なければ収益にはつながらないです。

一番大事なのは記事を一つでも多く増やすことです。

集客目的でツイッターをする場合でも最初は詐欺垢からしか絡まれないですし、あまり効果がないのでする必要ありません。

ある程度収入得られるようになってからで十分です。

ブロガーはブログで勝負

ツイッターに依存しすぎると記事を書くやる気がなくなりますし、めんどくさい人間に返信する必要もありません。

余計なところで無駄な時間を取られないようにしましょう。

絡みのある方は大切に

今までは鬼みたいな内容でしたが何がなんでもミュートするのは別にまずくはないですが、いきなり非常になりきるっても酷な話ですので自分を応援してくださる方やモチベーションを上げてくださる方は大切にしましょう。

自分のツイートに「いいね」もくれたりしてありがたい存在です。

まとめ

お金で喜ぶハムスター
初心者ブロガーさんはやることがとにかく多いです。
それに加えて詐欺師からも沢山絡まれます。

一番ストレスがかかるので「見極めが大切」なのと「優しさを捨てる」ことが大切です。

youtubeで主が生放送でも動画でも「コメントが多すぎて返しきれない」ってセリフどこかの動画で聞いたことはありませんか?

ある程度集客できている方なんて皆そうしてますし、生産性のないコメントのほうが多いのでわざわざ返信なんてする必要はないのです。

仕事をする時間を大切にしていきましょう。

私はDMは今まで「300通」は来ましたが1人1人見るのめんどうなので全員詐欺師だと決めつけて全員リムりました。

これ、2か月ほど前の話ですが誰からも何も言われてません。

しつこく言ってますが自分の身を守るためにも優しさを捨てることは大切です。

BannerBridge
・紹介した人が登録すると収益の一部をもらえる【2tier制度】
・紹介記事により確実に報酬がもらえるレビューアフィリエイト【バナ記者】制度】
・【記事テンプレート】や【自分割】等初心者でも稼ぎやすい仕組みがある

協力サイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

サウナランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

-ブログ