- ヤフコメ民って人を傷つけている自覚がないのかな?
- ネットだからと言って好き放題言いすぎている
ヤフコメ民というダークな話をしますが、ヤフコメ民の民度の低さはホントに問題になっており、基本はヤフーニュース内にとどまっています。
ですが、中には有給を使って仕事を休んででもヤフーニュースから抜け出しYoutuberの配信の邪魔したりTwitterで無差別攻撃する人もいるようです。
ヤフコメ民はネットを楽しみたい人を不快にさせる天才なので、どうしても同じニンゲンかと思えるようなことを平気で言ってくるもんです。
事項自得だよ
『ヤフコメ民』が嫌われている自覚がないポイント3つをご紹介
- 他人を鬼長文で批判
- 他人の家庭問題に首突っ込んできて誹謗中傷
- 逮捕されてから更生している人の頑張りを一切評価せずにいつまでも逮捕されたことをネッチネチネッチネチネッチネチ言っている
「独身40代おじさんに友達いない問題」を取り上げたヤフーニュース記事に関して、なぜかヤフコメ民が顔真っ赤にして狂ったようにコメントをしていたそうです。
(該当記事は削除されてしまったおり他者情報です)
その記事ではヤフコメ民の自覚ないポイントを抜粋してまとめてみました。
友達ができない行為しかしていない
- 友達がいると面倒だから友達を作らない
- 対人恐怖症だから
- 会社以外では独りぼっち
- 友達はヤフコメ民のみ
- 性格悪すぎて誰も仲良くしたくないだけ
- 仕事だから職場の人は嫌々絡んでるだけ
友達いなくてもいいとカッコつけてるようですが、他人の悪口しか言わない人と誰が仲良くしたいでしょうか?
他人の誹謗中傷に正義なんてないので何があろうと同情する必要ないです。
ヤフコメ民は豆腐メンタルが多いですが、自分が悪く言われたくないなら人様を悪く言わなければいいんですが、それすらわかってないようです。
「自分の人生が終わっているから」という理由で人を馬鹿にしていい理由にはならないですし、人をバカにして傷つけてはいけないというのはむしろおじさんが若い子に教える立場はなずです。
ニュース見て悪口を言うだけ
- 注目の集まる所で評価されたい
- ストレス解消
- 他人の揚げ足取ることしかやることがない暇人
- 周りの雰囲気に流されて一緒になって誹謗中傷するのが気持ちよくなっているだけ
普通に楽しく会話すれば感謝もされていい気分になるのにヤフコメ民はなぜか批判しかしないんですよね。
ヤフコメは魔界なので絶対人を褒めないですし、人の批判にしかGOODがつかない世界です。
日本人は流されやすいので皆が褒めてれば叩きにくいですし、逆に皆が叩いているなら叩きやすいもんです。
しかも日本人は自分だけでなく他人を褒めるも苦手なので、人を褒めるより叩く方が楽にできるんです。
ヤフーニュースはめちゃくちゃ大量の人が見ている記事なので、コメントするだけでも沢山の人の目に留まり反応をもらいやすいのです。
結婚が悪のように言っている
- 結婚したら自分のやりたいことに時間を使うことができなくなる
- 日頃から他人を想いやりするのは疲れる
- さびしいからヤフコメで承認欲求を満たしたいだけ
- 何も生み出さないオスのイキモノとは誰も結婚したがらない
- 家庭を持っている人がうらやましくて批判しているだけ
普通のこと言いますが、いい歳して人の悪口しか言えないおじさんが誰とも結婚できるわけないだろって話です。
リアルで聞くのって苦痛なだけですし、単純に会話が楽しくないです。
- 「悪口以外で何も会話ができない」
- 「女性を褒めることもできない」
- 「自分語りしかできず他人の話を聞くことができない」
- 「人のことは言うけど自分は何も努力してないし趣味もない」
- 「稼ぎあるのかようわからない」
はい、、「こんな人誰が好きになるの?」ってなりません?
まとめ
- 友達はヤフコメ民のみ
- ニュースしか話し相手がいない
- 40代で独身なのは性格の問題
これだけ誹謗中傷に関して色々騒がれているし、有名人も普通に訴訟する時代になったのにも関わらず他人を攻撃している自覚がないようなので、ネットだからと言って好き放題言っていい時代じゃないのにヤフコメ民としてはここが居場所なので構わず批判ばかりしています。
確かに胸糞悪いニュースもあるので批判が全て悪いとは言いませんが「いい大人が個人攻撃で気持ちよくなっているのはどうなんだろ?」と思います。
今は誰も傷つけない人は評価される時代なので、ヤフコメ民みたいなことはしてはいけません。
Youtube事務所なんかもメンバーの誹謗中傷から守る取り組みしてますし、今後も個人の誹謗中傷にはより厳しくなります。
誰も幸せにならないので平和にやりましょ。
★★★★
-
もしヤフコメ民さんのようになりたくない方はオススメの安価な書籍ご紹介します。
- 批判の飛び交う世界の原因
- 批判する人の特徴
- 批判のデメリット
- 批判をやめるメリット
脱批判のススメ: 不機嫌な心を手放す
★学べること★
他人に何言っても簡単には変わりません、自分から行動して変わりましょう。