ストレス PR

【ストレス解消は気のせい】ネット上でマウントをとっても意味がない6つの理由 【得るものがなく時間の無駄】

ネット上でマウントを取る人
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんなお悩みの方にオススメ
  • ネット上でマウントを取っている人に価値を感じない方
  • ネット上でマウントを取っている人が不快に思う方

皆さんはネット上でマウントを取ったことはありますか?

マウントを取らない平和主義の方でも、マウントを取っているコメントはよくお見掛けするとは思います。

炎上や不快なコメントを見るとついつい言ってしまいたくなることはあるとは思いますが、賛同されるのではく、無視されて終わるか第3者から喧嘩売られることがほとんどです。

現実ではなかなかないですが、知らない人から急に上から目線で物言われることはネットの世界ではよくあることです。

相手も有名人でもないと知らない人からマウント取られることに慣れていないので、いきなり言われても強い不快感を感じてしまい無視か反論をしたくなるものです。

いくらネット上でマウントを取ってもあまり意味のない行動になってしまう理由を説明いたします。

相手を潰したかったり挑発目的で言ってしまう人が多いですが、中には自分の正義を伝えたい思いで発言した内容が相手からするとただのマウントを取りに見えてしまうことも多いです。

どれだけ一生懸命時間をかけてコメントを考えても感謝されることの少ない意味のない行為であることを説明いたします。

マウントを取る人についての別記事

ネット上でマウントを取る人が増えた ネット上でマウントを取る人が気持ち悪い
ネット上でマウントを取る人
ネット上でマウントを取る人

ネット上でマウントをとっても意味がない6つの理由

パソコンを叩くハムスター
マウントとは「自分が相手よりも上の存在だと示す行為」を差しています。

リアルでうまくいっていない人ほどネット上で威張っていることが多いです。

大体の人はストレス解消になると思ってやっていますが、実際は意味のない行為です。

それどころかマイナス要素が多く「ニンゲン関係の悪化」「孤立」「ストレス増加」の原因となります。

言ってしまえば時間の無駄です。

ストレス解消にはならない

マウントを取るのはストレス解消になると思っている方が多いとは思いますが、それ気のせいです。

確かに一時的にストレス解消だと思うかもしれませんが、過激な発言はエスカレートしやすく終わりがないので、段々周りから嫌われることにも気が付かずにいつまでも続けてしまうのです。

しかも過激な発言は反応する方が多いのですが大体は言い方が悪いので賛同よりも敵しか近寄らなくなるので喧嘩や孤独によりさらにストレスを溜める要因にもなります。

男性
男性
マウントを取ることがやめれないのは脳内で快楽ホルモンである「ドーパミン」が放出されるからだね
ハムフロ
ハムフロ
慣れてしまうとよりより過激な発言をしないとドーパミンが放出されにくくなるから欲求を満たすハードルが上がりイライラしやすくなるみたいだよっ!

嘘をついている可能性がある

マウントを取る人は、自分をもっとよく見せるために自分を偽ってまで他者を見下すことがあります。

これって褒められても架空の自分が褒められているだけなので、決して本当の自分ではないので悲しくなるだけです。

自分を偽っても本当の自分が評価されているわけではないので意味ないです。

オヤジ
オヤジ
年収1000万突破しました(ホントは無職だから年収0円なんだけどね)
女性
女性
わーうらやましい

誰も幸せにならない

マウントを取ることは、攻撃的になりがちなのでネガティブな言葉になりがちです。

実は相手に向かってネガティブな言葉を言うことは脳の構造上自分にも跳ね返るようになっています。

脳は単語でしか認識できないので、相手に対して「お前はバカ」だと言ってもバカという単語だけを拾ってくるので「自分はバカなんだ」と認識するようになってます。

つまり他人だけをバカにしたつもりでも知らず知らずのうちに自分も相手も脳にダメージを受けてしまうので、誰も幸せにならず意味のない行為です。

男性
男性
お前ってほんとに頭悪いよなぁ
ハムフロ
ハムフロ
いや私は天才ですけどなにか?

関係や信頼を損なう可能性がある

マウントを取るために過激な発言になりがちです。

健全なコミュニケーションではないので他者との信頼関係が損なわれたり、人間関係が崩れる可能性があります。

過激な発言は反応する人が多く注目を集めめやすいのに、ほとんどの方から無視されるのがいい例です。

まともな方はネットで争いを好みません。

せっかく時間をかけて考えて発言しても周りから評価を得られなければ意味がないです。

オヤジ
オヤジ
だから言っただろ!俺の言う通りにしないからだ
ハムフロ
ハムフロ
いやいや、あなた今まで何も言ってなかったじゃん

現実と関係がない

ネット上でのマウントは、実際の実績や成功とは必ずしも関連していません。

たとえば、SNS上でのフォロワーやいいねの数が多いとしても、それが現実での成功や成果には全く関係ない可能性があります。

いくらネットで知名度が凄かったとしても収入にならなければネットの世界を一歩でも離れると何も残らない意味のない行動です。

男性
男性
Vtuberって現実の自分じゃないからやってて悲しくないの?
ハムフロ
ハムフロ
ビジネスの1つだし儲かってるなら別によくない?

自己成長や価値の向上にならない

マウントを取ることってただ揚げ足を取るだけなので性格が悪ければ誰にでもできることです。

しかも他人を見下しているので批判的な思想が多く視野が狭いため、いくらやっても人として全然成長できません。

本当に価値のあることって口だけでなく実際に行動して努力をし続けることです。

口だけならなんとでも言えるのでいくらマウントをとっても努力も何もしない人の言葉には価値がなく、誰からも理解を得られない意味のない行為となります。

怪しい男性
怪しい男性
あれがホントにプロ格闘家なのか?俺ならワンパンで倒せる
ハムフロ
ハムフロ
ネットではなくリアルで本人に言ってくださいね

まとめ

寝てるハムスター
ネット上でマウントをとっても意味がない5つの理由
  • ストレス解消にはならない
  • 嘘をついている可能性がある
  • 誰も幸せにならない
  • 関係や信頼を損なう可能性がある
  • 現実と関係がない
  • 自己成長や価値の向上にならない

今はネット時代でスマホから色んなサイトで自由に発信しやすいせいか、ネット上でマウントを取る人ってすごい多いです。

ですがネット上でマウントを取っても人生の幸福度はあがりませんし誰も幸せになりません。

現実でうまくいかないからネットでは超人でありたくネットの世界になった瞬間イキりだす人が多いですが、他者から不快だと思う人が多いため自分自身も嫌われやすく、ネットでも孤立してしまいがちです。

他人の人生をバカにするのではなく自分の人生をよくすることを考えないといつまでも変わりません。

本当の幸せは他人を下げるのではなく、自分を上げることです。

そうすれば周りも認めてくれるようになって楽しくなってきます。

なので人生楽しくするのは敵より味方を沢山作った方がいいです!

ニンゲン関係についてまとめ
ニンゲン関係についての記事まとめかつてマッサージ師より一番ストレスになるのはニンゲン関係だとおそわったことがあります。 ですが、人生において切っても切り離せないのがニンゲン関係つまり、ストレス社会において一番の敵はニンゲン関係ということです。 そんな人間関係についての記事をまとめました。...
ゲーム記事も書いてます
ハムフロゲームズ

ブログ村のブログランキングサイトに参加しております。

応援してくれるとやる気につながりますのでクリックよろしくお願いいたします。



にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

【承認制】この記事のご感想やコメントはこちら

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.